優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 木内彰志 (きうち しょうし)
性別男性
本名和応
別名和男
生没1935 〜 2006
出生地 千葉県木更津市
簡単な説明 秋元不死男・鷹羽狩行に師事。『海原』創刊・主宰。妻は俳人の木内伶子。 元俳人協会理事。元千葉県職員。出生時の名前は和男。神奈川県厚木市観音寺住職就任時に和応に改名。 2006年に冠不全で死去。
登録されている木内彰志の俳句一覧
現在、14句の俳句が登録されています。
-
-
はちじゅうはちや
季節: 春(晩春) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.32
-
-
ふじおき
季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(忌日) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏p.134
-
-
すいれん
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(スイレン目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.228
-
-
やまぼうしのはな
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.215
-
-
つるしがき
季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.67
-
-
かんとう
季節: 秋(初秋) 分類: 宗教(神道) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.100
-
-
ななかまどのみ
季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(バラ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.168
-
-
だいかん
季節: 冬(晩冬) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.27
-
-
ゆきじょろう
季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.44
-
-
しゃかいなべ
季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(行事) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.65
-
-
すすはらい
季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.64
-
-
わなかく
季節: 冬(三冬) 分類: 人事(狩猟) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.119
-
-
はつげしき
季節: 新年(新年) 分類: 地理(山野) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.24
-
-
はつに
季節: 新年(新年) 分類: 人事(労働) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.634