優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 水原秋櫻子 (みずはら しゅうおうし)
性別男性
本名水原豊(みずはら ゆたか)
別名秋桜子
別号喜雨亭
生没1892 〜 1981
簡単な説明
山口誓子・阿波野青畝・高野素十とともに『四S』と呼ばれた。松根東洋城・高浜虚子に師事していたが・『客観写生』の理念に飽き足らなくなり『ホトトギス』を離れる。新興俳句運動誕生の起爆剤となった。『馬酔木』主宰。
参考にさせていただいたWebサイト様
水原秋桜子 - Wikipedia
【年表付】俳人「水原秋桜子」とはどんな人?生涯や代表作
水原秋櫻子 - asahi-net.or.jp
登録されている水原秋櫻子の俳句一覧
現在、171句の俳句が登録されています。
-
はるおしむ おんすがたこそ とこしなえ -
はるおしむ
季節: 春(晩春) 分類: 時候(感覚) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.33
-
はちのらん こうじんひとひ まどをしむ -
つちふる
季節: 春(三春) 分類: 天文(天空) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.52
-
ゆうごちや うみのふねいる すみだがわ -
こち
季節: 春(三春) 分類: 天文(風) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.105
-
はるいちばん むさしののいけ なみあげて -
はるいちばん
季節: 春(初春) 分類: 天文(風) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.40
-
しゅんらいの くもはれゆくや やまのいけ -
しゅんらい
季節: 春(三春) 分類: 天文(光) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.46
-
ののにじと はるたのにじと そらにあう -
はるた
季節: 春(三春) 分類: 地理(田畑) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.52
-
やまやくひ ひばらにくれば まのあたり -
やまやく
季節: 春(初春) 分類: 人事(行事) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.85
-
なだのなみ あつまるいわや いそびらき -
いそびらき
季節: 春(仲春) 分類: 人事(行事) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.318
-
てまりさけぬ さんそんけんぽう きねんのひ -
けんぽうきねんび
季節: 春(晩春) 分類: 人事(行事) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.372
-
てんぴょうの おとめぞたてる ひいなかな -
ひな
季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.94
-
あぜやきに たまのよこやま くれさんぬ -
あぜやく
季節: 春(初春) 分類: 人事(労働) -
新潮文庫 新改訂版 俳諧歳時記 春p.70
-
まきびらき せんせいうまを みちびける -
うまやだし
季節: 春(仲春) 分類: 人事(労働) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.211
-
うつくしく ちいろみえきし しゅとうかな -
しゅとう
季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.166
-
おきかけて はなぐもりせり ふぐくよう -
ふぐくよう
季節: 春(仲春) 分類: 宗教(仏教) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.232
-
かんしょうに みだるるしょくや はなえしき -
よしののはなえしき
季節: 春(晩春) 分類: 宗教(仏教) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.109
-
つばめきて さんかになけば はるまつり -
はるまつり
季節: 春(三春) 分類: 宗教(神道) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.112
-
さえずりや にわいるらしき えだうつり -
さえずり
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.126
-
うそのきて あけぼののにわに むねあかし -
うそ
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.58
-
はたおりや つばめきたると いそしめり -
つばめ
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.124
-
よしきりの たまごみつあり よりそえる -
ほうらんき
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.253
-
さんしょくい こうえつのかまは いとさびたり -
さんしょうくい
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
平凡社 俳句歳時記 春p.350
-
いわつばめ ひばらこをきりが またかくす -
いわつばめ
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.59
-
あさげのざ せんだいむしくいを きくはだれ -
せんだいむしくい
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.61
-
いしあおし ゆきしろやまめ かげながれ -
ゆきしろやまめ
季節: 春(仲春) 分類: 動物(魚類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.208
-
くこによる すばなれぶなの うきひとつ -
ふなのすばなれ
季節: 春(仲春) 分類: 動物(魚類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.209
-
はなうぐい たまごこぼして かごにおう -
さくらうぐい
季節: 春(晩春) 分類: 動物(魚類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.315
-
さぎふえて ふなのっこむ はるたしか -
のりこみぶな
季節: 春(晩春) 分類: 動物(魚類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.315
-
ははこくさ とねのふなじは すたれける -
ははこくさ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.300
-
くもゆきて おだまきのはなも いえもなし -
おだまき
季節: 春(晩春) 分類: 植物(キンポウゲ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.303
-
あせびより ひくきもんなり じょうるりじ -
あせびのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.225
-
くわのめや せつれいのぞく かいのおく -
くわのめ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(バラ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.137
-
くわのびて とぼしきはなを たれにけり -
くわのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.340
-
やまざくら せつれいてんに こえもなし -
やまざくら
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
平凡社 俳句歳時記 春p.455
-
つばさふせ ちょうがおおえり はないちご -
いちごのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.339
-
ろだいのひ あつくしらかばの はなすぎぬ -
しらかばのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(ブナ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.283
-
かえでさき まだこぼれねば いしすがし -
かえでのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(ムクロジ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.279
-
とさみずき さんしゅゆもさきて きをきそう -
とさみずき
季節: 春(仲春) 分類: 植物(ユキノシタ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.191
-
ぼたんのめ とうまのとうの かげとありぬ -
ぼたんのめ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(ユキノシタ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.127
-
しだもゆる いわおこがねに したたれり -
しだもゆる
季節: 春(仲春) 分類: 植物(羊歯類) -
平凡社 俳句歳時記 春p.570
-
どとうきて ゆるがすいその あらめぼし -
あらめ
季節: 春(三春) 分類: 植物(藻類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.97
-
はつなつの やまたちめぐり よもにかぜ -
しょか
季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.196
-
こてんいで はくしょたのしき まちゆくも -
はくしょ
季節: 夏(初夏) 分類: 時候(感覚) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.197
-
やけしいわ ふんえんけぶり いきがたし -
やくる
季節: 夏(晩夏) 分類: 時候(感覚) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.338
-
つゆばれや こむらありける とうげぐち -
さつきばれ
季節: 夏(仲夏) 分類: 天文(天空) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.96
-
うんかいの なみのほはしる ごらいこう -
ごらいごう
季節: 夏(晩夏) 分類: 天文(光) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.90
-
せっけいを かなしとみたり よもひかる -
せっけい
季節: 夏(晩夏) 分類: 地理(山野) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.54
-
せっけいや しなののさんが よにしずみ -
せっけい
季節: 夏(晩夏) 分類: 地理(山野) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.113
-
やまひこの いてさびしさや はんもっく -
はんもっく
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏p.82
-
ふりたらぬ ゆだちのおきへ よたきぶね -
よたき
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.104
-
なつろのひ きえたりやまは くもわける -
なつろ
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.167