優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 原石鼎 (はら せきてい)
性別男性
本名鼎(かなえ)
別号鉄鼎 ひぐらし
生没1886 〜 1951
簡単な説明 高浜虚子に師事。大正時代の『ホトトギス』の代表的俳人。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている原石鼎の俳句一覧
現在、73句の俳句が登録されています。
-
-
にがつじん
季節: 春(初春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.136
-
-
りっしゅん
季節: 春(初春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.134
-
-
にがつ
季節: 春(初春) 分類: 時候(暦) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.74
-
-
やよいじん
季節: 春(晩春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.251
-
-
しがつ
季節: 春(晩春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.242
-
-
はるのつき
季節: 春(三春) 分類: 天文(天空) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.175
-
-
しゅんらい
季節: 春(三春) 分類: 天文(光) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.46
-
-
はるのみぞれ
季節: 春(三春) 分類: 天文(水) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.48
-
-
ふつかきゅう
季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.98
-
-
しゃぼんだま
季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.123
-
-
よしののはなえしき
季節: 春(晩春) 分類: 宗教(仏教) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.360
-
-
はらみじか
季節: 春(三春) 分類: 動物(哺乳類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.203
-
-
はるのとり
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.55
-
-
ひきがも
季節: 春(仲春) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.174
-
-
しらうお
季節: 春(三春) 分類: 動物(魚類) -
平凡社 俳句歳時記 春p.390
-
-
はち
季節: 春(三春) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.217
-
-
はるののみ
季節: 春(晩春) 分類: 動物(昆虫等) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.254
-
-
はちのす
季節: 春(晩春) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.218
-
-
はないか
季節: 春(晩春) 分類: 動物(水生生物) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.186
-
-
にら
季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.143
-
-
おうばい
季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.139
-
-
ひこばえ
季節: 春(晩春) 分類: 植物(総称) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.263
-
-
しょか
季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.252
-
-
しちがつ
季節: 夏(晩夏) 分類: 時候(暦) -
平井照敏編 新歳時記 夏p.18
-
-
ひょう
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(水) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.371
-
-
なつのうみ
季節: 夏(三夏) 分類: 地理(水辺) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.115
-
-
どようなみ
季節: 夏(晩夏) 分類: 地理(水辺) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.126
-
-
かわびらき
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.127
-
-
しょきはらい
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.131
-
-
よぶり
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(狩猟) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.335
-
-
ゆかた
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.201
-
-
かのこ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(哺乳類) -
平井照敏編 新歳時記 夏p.253
-
-
おいうぐいす
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.353
-
-
めだか
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.328
-
-
あゆ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(魚類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.333
-
-
ふくろぐも
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.344
-
-
ひる
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.327
-
-
おとしぶみ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.177
-
-
こがねむし
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.476
-
-
せみうまる
季節: 夏(仲夏) 分類: 動物(昆虫等) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.279
-
-
あおぎり
季節: 夏(三夏) 分類: 植物(アオイ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.46
-
-
なすび
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ナス目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.240
-
-
わかかえで
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.203
-
-
むぐら
季節: 夏(三夏) 分類: 植物(総称) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.248
-
-
そぞろさむ
季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.253
-
-
すさまじ
季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋p.28
-
-
つゆ
季節: 秋(三秋) 分類: 天文(水) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.375
-
-
つゆしぐれ
季節: 秋(晩秋) 分類: 天文(水) -
平凡社 俳句歳時記 秋p.131
-
-
つきみ
季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事) -
よくわかる 俳句歳時記p.296
-
-
かびや
季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.75