優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 岡井省二 (おかい しょうじ)
性別男性
別号槐、槐庵、槐散人
生没1925 〜 2001
出生地 三重県度会郡
簡単な説明 内科医でもある。加藤楸邨・森澄雄に師事。『槐』を創刊主宰。宇佐美魚目・大峯あきららと『晨』創刊。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている岡井省二の俳句一覧
現在、16句の俳句が登録されています。
-
-
はるのかわ
季節: 春(三春) 分類: 地理(水辺) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.51
-
-
うすらい
季節: 春(初春) 分類: 地理(水辺) -
平井照敏編 新歳時記 春p.65
-
-
はなもり
季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.85
-
-
くものみね
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(天空) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.38
-
-
たみずわく
季節: 夏(晩夏) 分類: 地理(田畑) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.57
-
-
しょうちゅう
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.73
-
-
はくろ
季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.22
-
-
あきのひる
季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋p.23
-
-
まこものうま
季節: 秋(初秋) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.99
-
-
しか
季節: 秋(三秋) 分類: 動物(哺乳類) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.121
-
-
すずき
季節: 秋(三秋) 分類: 動物(魚類) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.133
-
-
ふじばかま
季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キク目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.213
-
-
もくせい
季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.151
-
-
しめじ
季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(菌類) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.223
-
-
さんがにち
季節: 新年(新年) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.15
-
-
ちょろぎ
季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.47