menu
Top > 俳人 >  三橋敏雄

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

 俳人 : 三橋敏雄 (みつはし としお)

性別男性

生没1920 〜 2001

出生地 東京都八王子市

簡単な説明
渡辺白泉・西東三鬼に師事。戦後は西東三鬼の『断崖』・山口誓子の『天狼』同人。弟子に池田澄子・遠山陽子・三橋孝子・沼尻玲子らがいる。

  登録されている三橋敏雄の俳句一覧

現在、8句の俳句が登録されています。


    •    たきじきや まだあるつきじ けいさつしょ
    •    たきじき
      季節: 春(初春) 分類: 宗教(忌日)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
         p.118

    •    かなでいる じどうぴあのや さんきのき
    •    さんきき
      季節: 春(晩春) 分類: 宗教(忌日)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
         p.119

    •    かたちなき そらうつくしや てんかふん
    •    てんかふん
      季節: 夏(三夏) 分類: 人事(健康)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
         p.88

    •    いしだんの はじめはじべた あきまつり
    •    あきまつり
      季節: 秋(三秋) 分類: 宗教(神道)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋
         p.103

    •    ごくかんを こすもののたね むじんぞう
    •    げんかん
      季節: 冬(晩冬) 分類: 時候(感覚)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬
         p.195

    •    せんぼつの とものみわかし しもばしら
    •    しもばしら
      季節: 冬(三冬) 分類: 地理(水辺)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬
         p.57

    •    つみとがも なきあんこうの つるしきり
    •    あんこう
      季節: 冬(三冬) 分類: 動物(魚類)
    • ハンディ版 入門歳時記 新版
         p.523

    •    なでてある めのたまひさし おおあした
    •    がんちょう
      季節: 新年(新年) 分類: 時候(時間)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年
         p.15