優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 森川許六 (もりかわ きょりく)
性別男性
本名百仲
幼名兵助 金平
字羽官
別号五老井 無々居士 琢々庵 碌々庵 如石庵 巴東楼 横斜庵 風狂堂
生没1656 〜 1715
簡単な説明 蕉門十哲の一人。近江国彦根藩の藩士。宝蔵院流槍術鎌十文字槍の名人。絵師でもあり芭蕉に絵を教えた。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている森川許六の俳句一覧
現在、30句の俳句が登録されています。
-
-
とりぐもり
季節: 春(仲春) 分類: 天文(天空) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.116
-
-
とりぐもり
季節: 春(仲春) 分類: 天文(天空) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.174
-
-
みえいく
季節: 春(晩春) 分類: 宗教(仏教) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.222
-
-
なのはな
季節: 春(晩春) 分類: 植物(アブラナ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.207
-
-
さくら
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.180
-
-
くものみね
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(天空) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.385
-
-
うえた
季節: 夏(仲夏) 分類: 地理(田畑) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.299
-
-
うなみ
季節: 夏(初夏) 分類: 地理(水辺) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.167
-
-
まゆ
季節: 夏(初夏) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.102
-
-
さみだれがみ
季節: 夏(仲夏) 分類: 人事(生活) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.261
-
-
せきちく
季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ナデシコ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.227
-
-
ざんしょ
季節: 秋(初秋) 分類: 時候(感覚) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.500
-
-
のちのやぶいり
季節: 秋(初秋) 分類: 人事(労働) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 秋p.198
-
-
あきあわせ
季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(衣服) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.551
-
-
しんそば
季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(飲食) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.617
-
-
まつむし
季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 秋p.141
-
-
とうがらし
季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ナス目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.195
-
-
はつもみじ
季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(総称) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.578
-
-
かんどよう
季節: 冬(晩冬) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 冬p.325
-
-
すすはらい
季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.566
-
-
わたいれ
季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.540
-
-
よぎ
季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.71
-
-
なっとじる
季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.698
-
-
だるまき
季節: 冬(初冬) 分類: 宗教(忌日) -
平凡社 俳句歳時記 冬p.398
-
-
ぬくめどり
季節: 冬(三冬) 分類: 動物(鳥類) -
平凡社 俳句歳時記 冬p.426
-
-
ふゆこだち
季節: 冬(三冬) 分類: 植物(総称) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.415
-
-
かがみびらき
季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事) -
平凡社 俳句歳時記 新年p.100
-
-
ぎょけい
季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 新年p.35
-
-
はるぎ
季節: 新年(新年) 分類: 人事(衣服) -
平凡社 俳句歳時記 新年p.118
-
-
ぞうに
季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.429