優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  俳人 : 楠目橙黄子 (くすめ とうこうし)

性別男性

本名省介

生没1889 〜 1940

簡単な説明 ホトトギス同人 間組の朝鮮支店長 高浜虚子の朝鮮旅行に同行。

登録されている楠目橙黄子の俳句一覧

現在、20句の俳句が登録されています。

    •    しゅんちゅうや しゅじんおとなく ながかわや
    •    しゅんちゅう
      季節: 春(三春) 分類: 時候(時間)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.172
    •    うららかや ゆくやまみちを うたがわず
    •    うららか
      季節: 春(三春) 分類: 時候(感覚)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.161
    •    おどりくる ちょうちんよこに くわぐるま
    •    くわつみ
      季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.237
    •    とこしえに こうりゅうにしす とりくもに
    •    とりくもにいる
      季節: 春(仲春) 分類: 動物(鳥類)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.173
    •    すにおりし からすにゆるる こずえかな
    •    からすのす
      季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.201
    •    さんばしの ひにうちこごみ さよりくむ
    •    さより
      季節: 春(初春) 分類: 動物(魚類)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.84
    •    ながさめや むらさきさめし はなだいこ
    •    だいこんのはな
      季節: 春(晩春) 分類: 植物(アブラナ目)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.208
    •    あまがとや なみもひびかず ねぎのはな
    •    ねぎぼうず
      季節: 春(晩春) 分類: 植物(ユリ目)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.336
    •    なみのうえに ながれもながき みなみかな
    •    みなみ
      季節: 夏(三夏) 分類: 天文(風)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.351
    •    とういすや あおまつかさを ゆうながめ
    •    とういす
      季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.379
    •    やばけいを のぼりつめたる きせいかな
    •    きせい
      季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(生活)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.452
    •    やなのみず おどってたけを たかばしり
    •    やな
      季節: 夏(三夏) 分類: 人事(労働)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.308
    •    おちくぼに なだれはびこる はなかぼちゃ
    •    かぼちゃのはな
      季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ウリ目)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.301
    •    うりをうる むしろにだきて すねたかし
    •    うり
      季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.418
    •    ばんかやや いろづきそめし いびつかな
    •    とまと
      季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ナス目)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.466
    •    まさおなる なみゆりかえす ねづりかな
    •    ねづり
      季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.558
    •    ぎょふたちの にんきおかしや ぼんきょうげん
    •    ぼんきょうげん
      季節: 秋(初秋) 分類: 人事(芸術)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.493
    •    ふないたに うたれよこたう すずきかな
    •    すずき
      季節: 秋(三秋) 分類: 動物(魚類)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.557
    •    ひざさきや すこしころがり けいとだま
    •    けいとあむ
      季節: 冬(三冬) 分類: 人事(労働)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.742
    •    くさまくら おんなになれる どてらかな
    •    どてら
      季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.735