優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 小林一茶 (こばやし いっさ)
性別男性
本名小林弥太郎
別号圯橋 菊明 新羅坊 亜堂 二六庵 俳諧寺
生没1763 〜 1828
簡単な説明 松尾芭蕉・与謝蕪村とならぶ江戸期の俳諧師。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている小林一茶の俳句一覧
現在、191句の俳句が登録されています。
-
-
たかかしてはととなる
季節: 春(仲春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.170
-
-
でんそかしてうずらとなる
季節: 春(晩春) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.250
-
-
ちじつ
季節: 春(三春) 分類: 時候(感覚) -
平凡社 俳句歳時記 春p.45
-
-
ひなが
季節: 春(三春) 分類: 時候(感覚) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.159
-
-
のどか
季節: 春(三春) 分類: 時候(感覚) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.28
-
-
さえかえる
季節: 春(初春) 分類: 時候(感覚) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.80
-
-
かねかすむ
季節: 春(三春) 分類: 天文(天空) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.38
-
-
かげろう
季節: 春(三春) 分類: 天文(光) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.149
-
-
はるのしも
季節: 春(三春) 分類: 天文(水) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.49
-
-
はるのやま
季節: 春(三春) 分類: 地理(山野) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.106
-
-
ゆきしろ
季節: 春(初春) 分類: 地理(山野) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.204
-
-
みずぬるむ
季節: 春(仲春) 分類: 地理(水辺) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.107
-
-
やまやく
季節: 春(初春) 分類: 人事(行事) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.85
-
-
ひないち
季節: 春(仲春) 分類: 人事(行事) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.99
-
-
たうち
季節: 春(三春) 分類: 人事(労働) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.130
-
-
はなだねまく
季節: 春(仲春) 分類: 人事(労働) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.215
-
-
さしき
季節: 春(仲春) 分類: 人事(労働) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.144
-
-
しゅうせん
季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.121
-
-
うこぎめし
季節: 春(仲春) 分類: 人事(飲食) -
平凡社 俳句歳時記 春p.243
-
-
ひしもち
季節: 春(仲春) 分類: 人事(飲食) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.375
-
-
やすらいまつり
季節: 春(晩春) 分類: 宗教(神道) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.359
-
-
ねこのこい
季節: 春(初春) 分類: 動物(哺乳類) -
平凡社 俳句歳時記 春p.322
-
-
おとしづの
季節: 春(晩春) 分類: 動物(哺乳類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.136
-
-
うぐいす
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.94
-
-
とりのす
季節: 春(三春) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.198
-
-
すずめのこ
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.218
-
-
すずめのこ
季節: 春(晩春) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.218
-
-
へびあなをいづ
季節: 春(仲春) 分類: 動物(爬虫類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.180
-
-
かわず
季節: 春(晩春) 分類: 動物(両生類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.240
-
-
すだち
季節: 春(晩春) 分類: 動物(昆虫等) -
平凡社 俳句歳時記 春p.371
-
-
はなみじらみ
季節: 春(晩春) 分類: 動物(昆虫等) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.255
-
-
たらのめ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(セリ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.171
-
-
さくらそう
季節: 春(晩春) 分類: 植物(ツツジ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.305
-
-
うめ
季節: 春(初春) 分類: 植物(バラ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.91
-
-
やまざくら
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
平凡社 俳句歳時記 春p.455
-
-
やまざくら
季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目) -
平凡社 俳句歳時記 春p.455
-
-
さんしょうのめ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(ムクロジ目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.137
-
-
わらび
季節: 春(仲春) 分類: 植物(羊歯類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.152
-
-
したもえ
季節: 春(初春) 分類: 植物(総称) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.195
-
-
くさのめ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(総称) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.193
-
-
わかくさ
季節: 春(晩春) 分類: 植物(総称) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.204
-
-
みなづき
季節: 夏(晩夏) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.29
-
-
すずし
季節: 夏(三夏) 分類: 時候(感覚) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.35
-
-
みじかよ
季節: 夏(三夏) 分類: 時候(感覚) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.28
-
-
なつのくも
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(天空) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.132
-
-
えんてん
季節: 夏(晩夏) 分類: 天文(天空) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.436
-
-
つゆかみなり
季節: 夏(仲夏) 分類: 天文(光) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.333
-
-
かじょうぐい
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.407
-
-
あせ
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.192
-
-
あおすだれ
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.378