優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 正岡子規 (まさおか しき)
性別男性
本名常規
別名升(のぼる)
幼名処之助(ところのすけ)
生没1867 〜 1902
簡単な説明 明治期を代表する文学者。俳句にとどまらず文芸全般に貢献した。近代俳句の祖といわれる。『ホトトギス』創刊を援助。
登録されている正岡子規の俳句一覧
現在、172句の俳句が登録されています。
-
-
げんげ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(マメ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.286
-
-
みる
季節: 春(三春) 分類: 植物(藻類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.103
-
-
あおのり
季節: 春(三春) 分類: 植物(藻類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.100
-
-
うきくさおいそむ
季節: 春(仲春) 分類: 植物(総称) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.207
-
-
ごがつ
季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.6
-
-
ろくがつ
季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.24
-
-
なつのあさ
季節: 夏(三夏) 分類: 時候(時間) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.32
-
-
あきちかし
季節: 夏(晩夏) 分類: 時候(感覚) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.45
-
-
さつきばれ
季節: 夏(仲夏) 分類: 天文(天空) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.96
-
-
なつのかぜ
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(風) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.58
-
-
あおあらし
季節: 夏(三夏) 分類: 天文(風) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.41
-
-
ひざかり
季節: 夏(晩夏) 分類: 天文(光) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.100
-
-
なつの
季節: 夏(三夏) 分類: 地理(山野) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.360
-
-
さつきがわ
季節: 夏(仲夏) 分類: 地理(水辺) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.288
-
-
けいば
季節: 夏(初夏) 分類: 人事(行事) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.293
-
-
かわびらき
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.127
-
-
しょちゅうみまい
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.420
-
-
あおすだれ
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.233
-
-
ともし
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.50
-
-
ひむろ
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.248
-
-
のぼり
季節: 夏(初夏) 分類: 人事(生活) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.257
-
-
あまごい
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(生活) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.266
-
-
あさかり
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(労働) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.280
-
-
およぎ
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.446
-
-
なつばおり
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.375
-
-
うめぼし
季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(飲食) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.454
-
-
あおいまつり
季節: 夏(初夏) 分類: 宗教(神道) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.265
-
-
ぎおんまつり
季節: 夏(晩夏) 分類: 宗教(神道) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.435
-
-
かわせみ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.340
-
-
めじろ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類) -
平凡社 俳句歳時記 秋p.352
-
-
かものこ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.93
-
-
はえ
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.341
-
-
まいまい
季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.327
-
-
たけのこ
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(イネ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.221
-
-
へちまのはな
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.393
-
-
なつねぎ
季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キジカクシ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.139
-
-
いちはつ
季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キジカクシ目 ) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.225
-
-
こうほね
季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(スイレン目) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.330
-
-
あおほおずき
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ナス目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.397
-
-
せきちく
季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ナデシコ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.283
-
-
さくらのみ
季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.306
-
-
まつおちば
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(マツ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.204
-
-
わかかえで
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.203
-
-
かんぞうのはな
季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ユリ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.345
-
-
ちょうじそう
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(リンドウ目) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.217
-
-
なつわらび
季節: 夏(初夏) 分類: 植物(羊歯類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.219
-
-
こしたやみ
季節: 夏(三夏) 分類: 植物(総称) -
平凡社 俳句歳時記 夏p.561
-
-
はちがつ
季節: 秋(初秋) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 秋p.128
-
-
くがつ
季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 秋p.212
-
-
あきのあさ
季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.252