優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 飯田龍太 (いいだ りゅうた)
性別男性
生没1920 〜 2007
簡単な説明 飯田蛇笏の四男。蛇笏の『雲母』を引き継ぎ主宰。俳句を『普段着の文芸・庶民の文芸である』と語った。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている飯田龍太の俳句一覧
現在、56句の俳句が登録されています。
-
-
はきょうき
季節: 冬(初冬) 分類: 宗教(忌日) -
増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記p.396
-
-
ふゆのとり
季節: 冬(三冬) 分類: 動物(鳥類) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 冬p.327
-
-
ふぐ
季節: 冬(三冬) 分類: 動物(魚類) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.521
-
-
とうみん
季節: 冬(三冬) 分類: 動物(全般) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.166
-
-
ふゆばら
季節: 冬(三冬) 分類: 植物(バラ目) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.594
-
-
おちば
季節: 冬(三冬) 分類: 植物(総称) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.487