優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳人 : 川崎展宏 (かわさき てんこう)
性別男性
本名展宏(のぶひろ)
生没1927 〜 2009
簡単な説明 国文学者。明治大学法学部教授。加藤楸邨に師事。『寒雷』に参加。森澄雄の『杉』創刊に参加。超結社同人誌『貂』創刊・代表。『人間探求派』から離別し『花鳥諷詠』の再評価をした。
参考にさせていただいたWebサイト様
登録されている川崎展宏の俳句一覧
現在、17句の俳句が登録されています。
-
-
きさらぎ
季節: 春(仲春) 分類: 時候(暦) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.55
-
-
はるのひ
季節: 春(三春) 分類: 天文(光) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 春p.33
-
-
かたくりのはな
季節: 春(初春) 分類: 植物(ユリ目) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.212
-
-
かたかげ
季節: 夏(晩夏) 分類: 天文(光) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.52
-
-
やましたたる
季節: 夏(三夏) 分類: 地理(山野) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.53
-
-
みずようかん
季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.77
-
-
かんな
季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目) -
平井照敏編 新歳時記 秋p.307
-
-
ほうせんか
季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ツツジ目) -
平凡社 俳句歳時記 秋p.164
-
-
あさがお
季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ナス目) -
平凡社 俳句歳時記 秋p.161
-
-
きんかん
季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋p.144
-
-
ふゆ
季節: 冬(三冬) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.17
-
-
ふゆあさし
季節: 冬(初冬) 分類: 時候(感覚) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.19
-
-
ちゃんちゃんこ
季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 冬p.67
-
-
おつじき
季節: 冬(晩冬) 分類: 宗教(忌日) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 冬p.163
-
-
まつすぎ
季節: 新年(新年) 分類: 時候(暦) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.18
-
-
よみぞめ
季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.26
-
-
ふとばし
季節: 新年(新年) 分類: 人事(飲食) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.47