menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  俳人 : 小西来山 (こにし らいざん)

性別男性

別号満平 湛翁 湛々翁 十萬堂

通称伊右衛門

生没1654 〜 1716

簡単な説明 前川由平に師事 井原西鶴と交流。

登録されている小西来山の俳句一覧

現在、20句の俳句が登録されています。

    •    しょうじんすなと いわれしおやの ひがんかな
    •    ひがん
      季節: 春(仲春) 分類: 時候(暦)
    • 平凡社 俳句歳時記 春
         p.273
    •    ゆやまでは ぬれてゆきけり はるのゆき
    •    はるのゆき
      季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.103
    •    はるのゆめ きのちがわぬが うらめしい
    •    はるのゆめ
      季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.124
    •    みかえれば さむしひぐれの やまざくら
    •    やまざくら
      季節: 春(晩春) 分類: 植物(バラ目)
    • 平凡社 俳句歳時記 春
         p.455
    •    しののめや にしはつきよに なつのつゆ
    •    つゆすずし
      季節: 夏(三夏) 分類: 時候(感覚)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
         p.46
    •    なつかぜや こぬかだらけの うまのかお
    •    なつのかぜ
      季節: 夏(三夏) 分類: 天文(風)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 夏
         p.35
    •    むぎのかぜ こぬかだらけや うまのかお
    •    むぎのあきかぜ
      季節: 夏(初夏) 分類: 天文(風)
    • 平凡社 俳句歳時記 夏
         p.66
    •    みちみちの すずしさつげよ どようごち
    •    どようごち
      季節: 夏(晩夏) 分類: 天文(風)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 夏
         p.334
    •    みずふんで くさであしふく なつのかな
    •    なつの
      季節: 夏(三夏) 分類: 地理(山野)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏
         p.52
    •    きなれても おりめたかしや なつごろも
    •    なつごろも
      季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
         p.62
    •    ひやじるに うつるやせどの たけばやし
    •    ひやじる
      季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    • 平凡社 俳句歳時記 夏
         p.323
    •    わかかえで ひとふりふって ひがてって
    •    わかかえで
      季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    • 平凡社 俳句歳時記 夏
         p.567
    •    うぶぎかして ほしがいもせの しるしみん
    •    かしこそで
      季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 秋
         p.182
    •    ほらねども やまはくすりの ひかりかな
    •    くすりほる
      季節: 秋(三秋) 分類: 人事(労働)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋
         p.82
    •    おぎ
      季節: 秋(三秋) 分類: 植物(イネ目)
    • 平凡社 俳句歳時記 秋
         p.507
    •    あきたつや はじかみづけも すみきって
    •    しょうが
      季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    • 平凡社 俳句歳時記 秋
         p.569
    •    あめかぜの なかにたちけり おみなえし
    •    おみなえし
      季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋
         p.193
    •    はかまぎや このぞうりとる おやごころ
    •    はかまぎ
      季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(衣服)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 冬
         p.244
    •    みねのまつ ちょうしそろうて ことしより
    •    こぞことし
      季節: 新年(新年) 分類: 時候(感覚)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 新年
         p.14
    •    だれにやる はまゆみねぎる どうしんじゃ
    •    はまゆみ
      季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 新年
         p.127