俳句を検索する
現在、11399句の俳句が登録されています。
俳句 | 俳人・季語 |
---|---|
きょうぞうの むないたあつく ゆうこくき |
(ゆうこくき)
季節: 冬 (11月)
分類: 宗教
|
あおぎみる こうていだりあ ゆうこくき |
(ゆうこくき)
季節: 冬 (11月)
分類: 宗教
|
ひためんに ひすべきこいや みしまのき |
(ゆうこくき)
季節: 冬 (11月)
分類: 宗教
|
がせんしの ひときわしろし ゆうこくき |
(みわ はつこ)
(1941 〜 )
(ゆうこくき)
季節: 冬 (11月)
分類: 宗教
|
こごりゆく びんのはちみつ みしまのき |
(ゆうこくき)
季節: 冬 (11月)
分類: 宗教
|
ほしゃしたる おからかさあり ていとくき |
(いけがみ こうさんじん)
(1908 〜 1985)
(ていとくき)
季節: 冬 (12月、1月)
分類: 宗教
|
まさあきらの しんずいよにいず ていとくき |
(たかはま きょし)
(1874 〜 1959)
(ていとくき)
季節: 冬 (12月、1月)
分類: 宗教
|
なんのあれ かのあれきょうは だいしこう |
(こんどう じょこう)
( 〜 1708)
(だいしこう)
季節: 冬 (12月、1月)
分類: 宗教
|
わせだのよ きゅうにしぐれぬ そうせきき |
(まつね とうようじょう)
(1878 〜 1964)
(そうせきき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
そうせきき もどればやねの くらきかな |
(うちだ ひゃっけん)
(1889 〜 1971)
(そうせきき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
しょさいでぬ あるじにきゃくや そうせきき |
(はせがわ かなじょ)
(1887 〜 1969)
(そうせきき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
うすべにの わがしのかみや そうせきき |
(ありま あきと)
(1930 〜 2020)
(そうせきき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
しんぶんに あめのにおいや そうせきき |
(かたやま ゆみこ)
(1952 〜 )
(そうせきき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
ろうべんき すぎてもどれば とうじあり |
(あわの せいほ)
(1899 〜 1992)
(ろうべんき)
季節: 冬 (12月、1月)
分類: 宗教
|
よこみつき もっけいいよよ かたくなに |
(いしだ はきょう)
(1913 〜 1969)
(よこみつき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
こどうきに おくれてさむし とらひおこき |
(やぶ とうざん)
(1895 〜 1958)
(とらひこき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
おおつぶの ゆきの いっぺきろうきかな |
(いっぺきろうき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
いっぺきろうき びわのきびわのは ひゆるあまぞら |
(いっぺきろうき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
ふゆどとう いっぺきろうの きなりけり |
(いっぺきろうき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
むさしのの まつかぜきかな せいそんき |
(ふかみ けんじ)
(1922 〜 2021)
(せいそんき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
せいそんき くれのあいさつ はじまりぬ |
(さいとう かふう)
(1931 〜 2017)
(せいそんき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
せいそんき なりくれがたの ゆきもはえ |
(1937 〜 )
(せいそんき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
せいそんき ちかづくつわの はなあかり |
(せいそんき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
どいつせい えんぴつをめで せいそんき |
(ありま あきと)
(1930 〜 2020)
(せいそんき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
せいほきや ことしのはぎは まだからず |
(せいほき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
せいほきの かつらぎやまに くもひとつ |
(せいほき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
たてのきの きりくちにおう せいほのき |
(かとう みなこ)
(1925 〜 2005)
(せいほき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
ゆずやまの ゆずよくにおう せいほのき |
(みなかわ ばんすい)
(1918 〜 2010)
(せいほき)
季節: 冬 (12月)
分類: 宗教
|
ゆきのおもむき まことにいてよ せいせいき |
(よこやま しんろう)
(1885 〜 1945)
(せいせいき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
いっさきの くかいすませて がくやいり |
(なかむら きちえもん)
(1886 〜 1954)
(いっさき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
ひんすれば どんのいっさの きなりけり |
(くぼた まんたろう)
(1889 〜 1963)
(いっさき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
いっさきや くちやかましき ひとばかり |
(たきい こうさく)
(1894 〜 1984)
(いっさき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
いっさきや われもははなく そだちたる |
(うえむら せんぎょ)
(1920 〜 1996)
(いっさき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
はいかいじ いっさきあなた まかせかな |
(ますだ りゅうう)
(1874 〜 1934)
(いっさき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
ちかまつき ひゃくめろうそく ともしけり |
(いいだ だこつ)
(1885 〜 1962)
(ちかまつき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
ぶそんきや しょうじあくれば よさのうみ |
(ぶそんき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
うつくしき すみびぶそんの きたりけり |
(きし ふうさんろう)
(1910 〜 1982)
(ぶそんき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
ぶそんきの ふじまっしろに あらわるる |
(たきざわ いよじ)
(1925 〜 2010)
(ぶそんき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
ぶそんきの まきえのきんの ぬくもりぬ |
(かぎわだ ゆうこ)
(1932 〜 2020)
(ぶそんき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
かめにさす うめまだわかし しゅんせいき |
(おおはし えつおうし)
(1885 〜 1968)
(ぶそんき)
季節: 冬 (1月、2月)
分類: 宗教
|
すみのかの はげしかりけり ゆうぎりき |
(ひの そうじょう)
(1901 〜 1956)
(ゆうぎりき)
季節: 冬/春 (1月、2月)
分類: 宗教
|
むろざきの なのはないけて おつじのき |
(すずか のぶろ)
(1887 〜 1971)
(おつじき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
おつじきの めっぽうさむく なりにけり |
(かわさき てんこう)
(1927 〜 2009)
(おつじき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
はりまどの よぞらうつくし おつじのき |
(かなお うめのかど)
(1900 〜 1980)
(おつじき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
もちのかび つまとけずりて そうじょうき |
(そうじょうき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
にがつまず へきごとうきや はたたいら |
(いずみ てんろう)
(1887 〜 1948)
(へきごとうき)
季節: 冬 (2月)
分類: 宗教
|
こんじゃくを きょうもよみおり かんあけき |
(たきい こうさく)
(1894 〜 1984)
(へきごとうき)
季節: 冬 (2月)
分類: 宗教
|
へきごとうの きなりぼくじゅう とびちって |
(うちだ みさ)
(へきごとうき)
季節: 冬 (2月)
分類: 宗教
|
あたらしき ゆのむねをさす ひさじょのき |
(ひさじょき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|
かえらねばならぬいえありひさじょのき |
(かたやま ゆみこ)
(1952 〜 )
(ひさじょき)
季節: 冬 (1月)
分類: 宗教
|