俳句を検索する
現在、11399句の俳句が登録されています。
俳句 | 俳人・季語 |
---|---|
かわかぜに いちがつばしょの たいこかな |
(しまだ ごくう)
(1875 〜 1928)
(はつばしょ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
こずもうや はつばんづけを ひとかかえ |
(よしの さえもん)
(1879 〜 1920)
(はつばしょ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
こなたにも にょうぼもたせん みずいわい |
(たからい きかく)
(1661 〜 1707)
(みずいわい)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ほりかわの さびしきにみつ おにうちぎ |
(いずみ てんろう)
(1887 〜 1948)
(おにうちぎ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
おにうちぎ たおしてわらべ のがれけり |
(あんどう とちめんぼう)
(1869 〜 1914)
(おにうちぎ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
おにうちぎ かどやすかれと おもうかな |
(ひろえ やえざくら)
(1879 〜 1945)
(おにうちぎ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はるこまや おとこがおなる おんなのこ |
(たん たいぎ)
(1709 〜 1771)
(はるこま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はるこまの こにさしくしを あたえけり |
(まつせ せいせい)
(1869 〜 1937)
(はるこま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はるこまや よいこそだてし こやのもの |
(たん たいぎ)
(1709 〜 1771)
(はるこま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はやしびとの ふんべつらしや だいこくまい |
(かや しらお)
(1772 〜 1788)
(だいこくまわし)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
たなをかざる まつのはごしや わかえびす |
(きたむら きぎん)
(1625 〜 1705)
(わかえびす)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
なのかしょうがつ ふきゆのにじを まどべより |
(うすだ あろう)
(1879 〜 1951)
(なのかしょうがつ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
たもとから うぐいすだせよ くずのそう |
(たかだ ちょうい)
(1886 〜 1930)
(がんじつせちえ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
くものうえの あおうまやななの ほしあしげ |
(きたむら きぎん)
(1625 〜 1705)
(あおうませちえ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
うみかぜの ふくこうていや はいがしき |
(はいがしき)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
がくりょうを とくしゃのまつり はじめかな |
(まつりごとはじめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
しゅくとして こうしょはじめの いすひとつ |
(ありま あきと)
(1930 〜 2020)
(こうしょはじめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
けずりかけ こうやくねりの はなにあれ |
(たからい きかく)
(1661 〜 1707)
(けずりかけ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
かけだいや きょうはなみににたる ものなし |
(えさ しょうはく)
(1650 〜 1722)
(かけだい)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ゆきたれて おちずがっこう はじまれり |
(まえだ ふら)
(1884 〜 1954)
(がっこうはじめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
よろこぶを みよやはつねの たまほうき |
(はっとり らんせつ)
(1654 〜 1707)
(はつねのたまほうき)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
しのばずや ゆきのはつみの もうでびと |
(もみやま しげつ)
(1878 〜 1958)
(はつみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
おおかぜの もりゆるがせり だるまいち |
(みずはら しゅうおうし)
(1892 〜 1981)
(ふくだるま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
だるまなど かわずとだるま いちにくる |
(ふくだるま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ふんえんに ひのしずみゆく だるまいち |
(つちや ひでほ)
(1928 〜 )
(ふくだるま)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
じゃぐちより あずまわかみず ほとばしる |
(ひらはた せいとう)
(1905 〜 1997)
(わかみず)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
わかみずや ひとのこえする かきのやみ |
(むろう さいせい)
(1889 〜 1962)
(わかみず)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
わかみずの よしなきひとに くまれけり |
(こばやし いっさ)
(1763 〜 1828)
(わかみず)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
わかみずや うらとをいずる ほしあかり |
(さとう ろっこつ)
(1871 〜 1944)
(わかみず)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
このさとの ふかいもなれつ はつちょうず |
(あわず すいとう)
(1880 〜 1944)
(はつちょうず)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ひよつきよ ちよのわだちの はつぐるま |
(うえじま おにつら)
(1661 〜 1738)
(のりぞめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
むじんえき へもひとこぼす はつでんしゃ |
(あわの せいほ)
(1899 〜 1992)
(のりぞめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はつでんしゃ まつといつもの いちにたつ |
(おかもと ひとみ)
(1928 〜 2018)
(のりぞめ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
こにはまや もたせていだき あげにけり |
(ほしの たつこ)
(1903 〜 1984)
(はまゆみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ほとしろし はまやづくりの みこのては |
(いしだ はきょう)
(1913 〜 1969)
(はまゆみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
だれにやる はまゆみねぎる どうしんじゃ |
(こにし らいざん)
(1654 〜 1716)
(はまゆみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
だいこくじ くりふかぶかと めいしうけ |
(やまぐち せいし)
(1901 〜 1994)
(めいしうけ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はつだより よみつつとおる ろうかかな |
(はつだより)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
がんじつの たいあんじつや はつごよみ |
(さらい ぎょくせん)
( 〜 1945)
(はつごよみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
きちじつの つづいてうれし はつごよみ |
(むらかみ きじょう)
(1865 〜 1938)
(はつごよみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
はつごよみ めくればつきひ ながれそむ |
(いがらし ばんすい)
(1899 〜 2000)
(はつごよみ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
こうじんは ひをふきませり はつかまど |
(わたなべ せいざん)
(はつかまど)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
かどまつや おもえばいちや さんじゅうねん |
(まつお ばしょう)
(1644 〜 1694)
(かどまつ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
おおいなる かどまつにほんの ほしやどる |
(なかむら くさたお)
(1901 〜 1983)
(かどまつ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
かどまつも なくがくせいの りょうならぶ |
(おおしま たみろう)
(1921 〜 2007)
(かどまつ)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
つんとして かざりもせぬや でかいいえ |
(こばやし いっさ)
(1763 〜 1828)
(かざり)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
いっかんの ふえにもむすぶ かざりかな |
(いいだ だこつ)
(1885 〜 1962)
(かざり)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
ふるくわを とぎすましたる かざりかな |
(むらかみ きじょう)
(1865 〜 1938)
(かざり)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
えんとつに しめかざりして かわじょうき |
(たかはま きょし)
(1874 〜 1959)
(しめかざり)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|
しめなわの たくましきより おのこうめ |
(たかは しゅぎょう)
(1930 〜 )
(しめかざり)
季節: 新年 (1月)
分類: 人事
|