menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    かわせみが かすめしみずの みだれのみ

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かわせみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    よしごいの すごもりなけり よるのあめ

    •    おおくぼはくそん ( 1930年 - 9999年 )
    •    よしごい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    くびたてて うのむれのほる はやせかな

    •    じけんどうろうか ( 1672年 - 1703年 )
    •    う 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あおばずく つきありといえる こえのあと

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    あおばずく 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    かものこを たらいにかうや ぜにあおい

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    かものこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    のきわたる やまきりふかし まめまわし

    •    
    •    いかる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    かいのとに よのうみひかり とらつぐみ

    •    
    •    とらつぐみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    わびしらに かいふくそうよ かんこどり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    かんこどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    やぶさめや やまじなおさく すいかずら

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    やぶさめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    まめあわに きていかるがや となりはた

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    いかる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    みずどりの すをゆりいだす こぶねかな

    •    
    •    みずどりのす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    こだまして やまほととぎす ほしいまま

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    ほととぎす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    ひがらくる さんかはえんに くりなどほし

    •    みやしたすいしゅう ( 1913年 - 1997年 )
    •    ひがら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    とばざれば みにくしつばめの こがならび

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    つばめのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    こくようの つぐみひそめり たにうつぎ

    •    ほりぐちせいみん ( 1923年 - 2015年 )
    •    くろつぐみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    うつくしき きょりしらさぎが ちょうにみゆ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    しらさぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    まみじろを ききとめしいわに きりかかる

    •    
    •    まみじろ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    こるりなき かぜふきはらう ぶなのあめ

    •    
    •    こるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    ゆうかぜや みずあおさぎの すねをうつ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あおさぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あめながら つきよになりぬ なくくいな

    •    なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
    •    くいな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    うきくさに かるのこあそぶ なぎさかな

    •    すぎさかひゃくめい ( - 1784年 )
    •    かるのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    とおしがも おちつくなかに さびしけれ

    •    まつむらきし ( 1880年 - 1919年 )
    •    とおしがも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    こるりのね こんどはかぜに ふきけされ

    •    
    •    こるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    さんこうちょう こえふるたにに くちすすぐ

    •    
    •    さんこうちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    いばらのめ のびたききたり かくれける

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    のびたき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    せっけいに きりわきのぼる あまつばめ

    •    
    •    あまつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    ぶっぽうそう せいうんすぎに わきわける

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ぶっぽうそう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あらわれて またなきしずむ ぎょうぎょうし

    •    さらいぎょくせん ( - 1945年 )
    •    よしきり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    うぐいすや たけのこやぶに おいをなく

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    おいうぐいす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あかはらの あおさぎごもり ひなそだつ

    •     ( 1908年 - 1989年 )
    •    あかはら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    さんもんの ひにろうおうの こだまかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    おいうぐいす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    ほしがらす つぶてとなりて きりにきゆ

    •    
    •    ほしがらす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    つきのでに かわすじしろし くいななく

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    くいな 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あおさぎの まなかにおりる もがみがわ

    •    なかにしほど ( 1908年 - )
    •    あおさぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    さんこうちょう あかときうれに うつりそむ

    •    
    •    さんこうちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    かきのはの おつるがごとく ひがらかな

    •    あさだすいか ( 1869年 - 1948年 )
    •    こがら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    せっかなき はしいにとおき なみきこゆ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    せっか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    からすのこ きにざるかけて かいにけり

    •    
    •    からすのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    おおるりや しらつゆしだを まろびおつ

    •    
    •    おおるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    びんずいの すどりがたちぬ きのねより

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    びんずい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    におのすの さわりしゆびに みずあがる

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    うきす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    みずくさの はなよりさける うきすかな

    •    
    •    うきす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    らいちょうや あめにうむひを まれになく

    •    いしばしたつのすけ ( 1909年 - 1948年 )
    •    らいちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    じひしんちょう げっこうあわく ほだかたつ

    •    
    •    じゅういち 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    なみにのり なみにのりうの さびしさは

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    う 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    さみだれに におのうきすを みにゆかん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    うきす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    みきのうしろに くらきみきたつ つつどりよ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    つつどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    めぼそなき くもまかがやく あいのたけ

    •    
    •    めぼそ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    よたかなき からまつのそら なおくらし

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    よたか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
    •    あじさしの つきしみなわや あさぼらけ

    •    はらだひんじん ( 1884年 - 1972年 )
    •    あじさし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)