優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
このさわや いまおおるりの こえひとつ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
おおるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
すにこもる きびたきにふじ ましろなる
-
-
きびたき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
なつつばめ つきのあらしに まぎれけり
-
しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
-
なつつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ほととぎす なくやこすいの ささにごり
-
ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
-
ほととぎす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
とうだいに ちどりせっかと なきあがる
-
-
せっか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
おねこえし きりがうずまく いわひばり
-
-
いわひばり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
なつつばめ まれのゆうやけ あなひろし
-
-
なつつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
けりのこの あさだにわたる ゆうべかな
-
かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
-
けり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ろうおうや たけははるなる みやまでら
-
さらいぎょくせん ( - 1945年 )
-
おいうぐいす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ひがらくる さんかはえんに くりなどほし
-
みやしたすいしゅう ( 1913年 - 1997年 )
-
ひがら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ぶっぽうそう たにうつりして いまとおし
-
-
ぶっぽうそう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
あまつばめ どとうがふさぐ ほらのもん
-
はらかじょう
-
あまつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
わがにわに そだちしこがも とびにけり
-
おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
-
かものこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
かきのはの おつるがごとく ひがらかな
-
あさだすいか ( 1869年 - 1948年 )
-
こがら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ませのもん いればあかはらの こえがある
-
-
あかはら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
あさのまに いきせきわたる ほあかかな
-
-
ほおあか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ほおあかや ゆうひさしこむ くぬぎはら
-
-
ほおあか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
やぶさめや ようやくにして さとねのひ
-
きづりゅうが ( 1892年 - 1978年 )
-
やぶさめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
びょうにんを おうていちりや かんこどり
-
なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
-
かんこどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
ことごとく からまつのあおさ こまなけり
-
たきしゅんいち ( 1901年 - 1996年 )
-
こまどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
かわせみの うちたるみずの たいらかな
-
まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
-
かわせみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
あめもよい ばんのつばさに なおくらし
-
みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
-
ばん 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
こをおえば ばんもこずれや あめのなか
-
ほりぐちせいみん ( 1923年 - 2015年 )
-
ばん 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
にわさきに いりえきており ぎょうぎょうし
-
しまだこうはん ( 1902年 - )
-
よしきり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
-
さわだりょくせい ( 1918年 - 9999年 )
-
かやくぐり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
つつどりや きそのうらやま そばににて
-
かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
-
つつどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
しずかさや やまかげにして とおしがも
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
とおしがも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
からすのこ きにざるかけて かいにけり
-
-
からすのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
くろつぐみ なくやくろびの みねおろし
-
-
くろつぐみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
しだくらし こるりのこえの まろびくる
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
こるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
いわうつる きびたきひとつ しゃがのひま
-
-
きびたき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
らいちょうや あめにうむひを まれになく
-
いしばしたつのすけ ( 1909年 - 1948年 )
-
らいちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
じひしんちょう きりふきのぼり こえとおき
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
じゅういち 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
まめあわに きていかるがや となりはた
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
いかる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
うつくしき きょりしらさぎが ちょうにみゆ
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
しらさぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
あおばずく よのくもうごく しずけさに
-
-
あおばずく 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
むずかしや どれがしじゅから ごじゅうから
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
ごじゅうから 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
おおるりや そばたかくがくも はなをすう
-
-
おおるり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
こまなくや ためらえばなお ゆるるはし
-
かつみねしんぷう ( 1887年 - 1954年 )
-
こまどり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
けりなくや かけわたしたる いわのうえ
-
むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
-
けり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
おしとおう めにはるけしや るりびたき
-
-
るりびたき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
うぐいすや たけのこやぶに おいをなく
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
おいうぐいす 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
みささぎの まろやかなれば とおしがも
-
-
とおしがも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
つゆやまが ぬえなきすぎし のきふかし
-
-
とらつぐみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
-
なかむらじゃくさ ( 1894年 - 1978年 )
-
あおじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
のきしずく よたかのなける つきながら
-
きづりゅうが ( 1892年 - 1978年 )
-
よたか 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
のきわたる やまきりふかし まめまわし
-
-
いかる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
かものこを たらいにかうや ぜにあおい
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
かものこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
こくようの つぐみひそめり たにうつぎ
-
ほりぐちせいみん ( 1923年 - 2015年 )
-
くろつぐみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)
-
なつつばめ どうれいしゃみな いっかなす
-
のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
-
なつつばめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(鳥類)