menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    なまきずに はえをあつめて うまかえる

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    はえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はとおちて しこんまどかや こがねむし

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かげをでて おどろきやすき ありとなる

    •    てらやましゅうじ ( 1935年 - 1983年 )
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はをおちて ほぐしにひるの こげるおと

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ひる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    わがきっきょ はえもおりはえとり ぐももおり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はえとりぐも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    もなりざに かしいつまでも こがねむし

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    よとうむし いそぎくうくち せんこうす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    よとう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ががんぼに いつもぶつかる かべありけり

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    ががんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こくぞうの たわらはたくや みずのうえ

    •    
    •    こくぞう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひとのよや やまはやまとて ひるがふる

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひる 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まごたろうむし そぼすこやかに べいじゅなる

    •    
    •    まごたろうむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひかりつつ しずみゆくなる げんごろう

    •    
    •    げんごろう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    なんごくの つちあかあかと ありのとう

    •    いわやさざなみ ( 1870年 - 1933年 )
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    てつだいに きておどろけり あぶらむし

    •    はまぐちこんや ( 1893年 - 1943年 )
    •    あぶらむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はねわって てんとうむしの とびいずる

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    てんとうむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    さしとんで のりおけのそこ くさりけり

    •    
    •    しょうじょうばえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ぶとよけの たきびもやして くさむしる

    •    とよたくんせんし ( 1894年 - 1972年 )
    •    ぶと 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    せっけいむし みしさびしさの ひろごれる

    •    
    •    せっけいむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いでそめし かをききすます しばしかな

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    か 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こどもちを しかとさしおり みみずはい

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    みみず 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とおくきて ゆめじせいかの くろあげは

    •    つぼうちねんてん ( 1944年 - 9999年 )
    •    なつのちょう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まくなぎを うちはらいつつ いこいけり

    •    
    •    まくなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    じごくより じごくへみちや みちおしえ

    •    かとうかそん ( 1897年 - 1947年 )
    •    みちおしえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ががんぼや どこへにげても じょろのあめ

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    ががんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みずひきに とまるとうしん とんぼかな

    •    
    •    いととんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    さみだれに いえふりすてて なめくじり

    •    のざわぼんちょう ( 1640年 - 1714年 )
    •    なめくじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まいまいや ふかくすみたる いしふたつ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    まいまい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ばくされて ねんりきひかる かぶとむし

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    かぶとむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    おはぐろや たびびとめきて やすらえば

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かわとんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こいすつる ごとこがねむし まどよりすつ

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かなぶんの あたまなずれば かしこまり

    •    いまいずみそげつ ( 1759年 - 1819年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    やこうちゅう やみをおそれて ひかりけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    やこうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かたつむり かいもしなのも あめのなか

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    かたつむり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    のぼりゆく くさほそりゆく てんとむし

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    てんとうむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありじごく まつかぜをきく ばかりなり

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    ありじごく 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しせんどう あめのとびらの かたつむり

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    かたつむり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くもはけば たいこおとして かなしけれ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ふくろぐも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    おおぐもの あらあらしくも いずくろい

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    くものい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひをかざす はしらのすきの あぶらむし

    •    
    •    あぶらむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありまきに よわりしかしや へいのまつ

    •    
    •    ありまき 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かばしらに ゆめのうきはし かかるなり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    か 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かわとんぼ きふかきみずの いそぎおり

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    かわとんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    めをそえて ふうせんむしを みいるあこ

    •    
    •    ふうせんむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    てんとむし だましのなかの てんとむし

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    てんとうむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たいがきて どうらんしたる ひむしかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    が 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しゃくとりの まことしやかに ふかれおり

    •    
    •    しゃくとり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たけふちで しゃくとりえだに ばけにけり

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    しゃくとり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むくおきや のみをとばせに かわらまで

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    のみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    およぎくる みずあさくなる げんごろう

    •    
    •    げんごろう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひっぱれる いとまっすぐや かぶとむし

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    かぶとむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)