menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    ぼうふらや しょうれいいんの ちょうずばち

    •    
    •    ぼうふら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ががんぼの あしのひとつが かなしけれ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ががんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とまりたる はえおうことも ただねむし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あさすでに すなにのたうつ みみずまたぐ

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    みみず 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かたつぶり さけのさかなに はわせけり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    かたつむり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    おのがいを ゆすりてくもの いきどおり

    •    さらいぎょくせん ( - 1945年 )
    •    くも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しにていきて かなぶんぶんが たかくさる

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ねきりむし あたらしきこと してくれし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ねきりむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むしをかむ あしのまなかの くものくち

    •    
    •    くも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あしひらき つくしてくもの さがりくる

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    くも 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ぼうふりや はすのうきはの つゆのうえ

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    ぼうふら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ふうせんむし がくしゅうのこに かみあぐる

    •     ( 1907年 - )
    •    ふうせんむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うきくさに そうてくだるや かわとんぼ

    •    
    •    かわとんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みずすまし みずにはねてみず てつのごとし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    あめんぼう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ぜっぺきに はえこうごうし うみがなる

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    はえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いそしみし こめつきむしが つきあきし

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    こめつきむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    けむしおちて ままごとやぶる こかげかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    けむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひゃくしょうの はらだたしげや ねきりむし

    •    さいとうはいしょうせい ( 1883年 - 1964年 )
    •    ねきりむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くものこの みなあしもちて ちりにけり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    くものこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    てんとむし そのほしかずの ゆうまぐれ

    •    ふくながこうじ ( 1938年 - 1980年 )
    •    てんとうむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    げじげじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いんろうに うりばえのきて とまりけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    うりばえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まくなぎを はらいつつよむ えんぎかな

    •    
    •    まくなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こがねむし なげうつやみの ふかさかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    こがねむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はさみむし かえでにあめの はれにけり

    •    
    •    はさみむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つきすずし むかでのおちる まくらもと

    •    えもとしどう ( - 1708年 )
    •    むかで 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みずくさの くきつたいうく げんごろう

    •    
    •    げんごろう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つきあおし みちにあふれて よとうむし

    •    
    •    よとう 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みなくちを つづきおちくる たがめかな

    •    
    •    たがめ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ぼうふらの かなしきかぶり ふりにけり

    •    
    •    ぼうふら 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありじごく せきばくとして うえにけり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    ありじごく 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ががんぼの あしうろたえる ためながし

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    ががんぼ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しゃくとりも みどりにぎする やまふかみ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    しゃくとり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    げじげじの あしをこぼして にげにけり

    •    ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
    •    げじげじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    なめくじり ゆくえしらねど びこうあり

    •    
    •    なめくじ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みちおしえ はねはねしょうわ ながきかな

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    みちおしえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くものすに ねこひれふして わたるなり

    •    
    •    くものい 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありのみち まことしやかに まがりたる

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありじごく みてこういんを すごしけり

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    ありじごく 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みごとなる のみのちょうやく わがやにあり

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    のみ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みちおしえ とまるやあおく またあかく

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    みちおしえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ねらんとす なんじしずかに はえをうて

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありはわす いつかしぬての うらおもて

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ありのみち きのうのごとく ありしかな

    •    
    •    あり 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ふるぼしりょう なんきんむしと いえすがすむ

    •    
    •    なんきんむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うりばえに つゆてるあさの そさいえん

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    うりばえ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はまきむし とりつくすなつの あしたかな

    •    
    •    はまきむし 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かがひとつ なっすぐみみへ きつつあり

    •    しのはらぼん ( 1910年 - 1975年 )
    •    か 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひげをそり むかでをころし がいしゅつす

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    むかで 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くものこの はしらづたいや なわすだれ

    •    あまのとうりん ( - 1719年 )
    •    くものこ 季節: 夏(三夏) 分類: 動物(昆虫等)