menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,421句の俳句が登録されています。

    •    とりごやの やねにひとおり はなへちま

    •    
    •    へちまのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    へちまさいて たんのつまりし ほとけかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    へちまのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    ぬれそむる つるひとすじや からすうり

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    からすうりのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    めろんにも ぎんのすぷーん しゅふごのみ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    めろん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    はつまくわ よつにやわらん わにやせむ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    まくわうり 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    こきいらい ひとひだいじに へちまさく

    •    きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
    •    へちまのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    ゆうがおや しろきにわとり かきねより

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ゆうがお 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ウリ目)
    •    このときとおきよのごとし みずくさのみずに てをあらう

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    うきくさ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    あまぐもの かぜおろしくる ひるむしろ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    ひるむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    うきくさに こううそこなく たたえけり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    うきくさ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    かるのこや くびさしだして ひるもくさ

    •    ひろせいぜん ( - 1711年 )
    •    ひるむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    うきくさや くもわたりいて みずたいら

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    うきくさ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    しずかなる まちうきくさの みずにそう

    •    たきしゅんいち ( 1901年 - 1996年 )
    •    うきくさ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    うきくさや ひをこすみずに さそわるる

    •    すぎどんし
    •    うきくさ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    かりあとの いたのしめりや ひるむしろ

    •    
    •    ひるむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    かいうさき うすびまぶしき なぎさかな

    •    
    •    かいう 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    あまがやの すだれのすその うらしまそう

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    うらしまそう 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    ばんりょくの すみのごとしや かいうさき

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    かいう 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    さきかくす かいうのあめや おきあかし

    •    
    •    かいう 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    くわやせし はたにしたはく はんげかな

    •    
    •    からすびしゃく 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    いものはな さくやこくどう まったいら

    •    
    •    いものはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    やれつぼに おもだかほそく さきにけり

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    おもだか 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    おもだかや ふねはうらどを はなれたり

    •    まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
    •    おもだか 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    あれむしろ おもだかほそく いけてすむ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    おもだか 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    あさもやは はつはつさける みずばしょう

    •    かねことうすい ( 1893年 - 1956年 )
    •    みずばしょう 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    いものはな つきよをさきて むじんこう

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    いものはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    みずかげの のぼるがごとし みずばしょう

    •    
    •    みずばしょう 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    たぎつせの ここにひらけて みずばしょう

    •    ますだてこな ( 1880年 - 1944年 )
    •    みずばしょう 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(オモダカ目)
    •    なつあざみ ゆれおりくもの わきつぎぬ

    •    やまがみきみお ( 1931年 - 2014年 )
    •    なつあざみ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    なつあざみ はやしのあめの いをとおす

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    なつあざみ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ほこりだつ のじのあまあし なつあざみ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    なつあざみ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    さながらに かわらよもぎは きとなりぬ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    なつよもぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    なつよもぎ ばいえんくさき こうとうく

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    なつよもぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    おのれつつむに つばはくむしや なつよもぎ

    •    たむらもっこく ( 1889年 - 1964年 )
    •    なつよもぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ひめじょおん しろじろくれて みちとおき

    •    いとうげっそう ( 1899年 - 1946年 )
    •    ひめじょおん 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    いのはたに ふきのひろはや あめいそぐ

    •    
    •    ふき 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ふるさとや あによめおいて ちしゃのとう

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ちしゃのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ひめじょおん ろじははたらく ひとばかり

    •    かみおきよう ( 1921年 - 1997年 )
    •    ひめじょおん 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ひめじょおん うつくしければ あめふりぬ

    •    ほしのばくきゅうじん ( 1925年 - 2013年 )
    •    ひめじょおん 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ゆうはんの やどはあらわや ひめじょおん

    •    
    •    ひめじょおん 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    いしべいに ごごのやつれや ひめじょおん

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    ひめじょおん 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    まーがれっと とうきょうのそら よごれたり

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    まーがれっと 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ちさのはな のがわにながれ たうえまえ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ちしゃのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    さわみずの かわとなりゆく ふきがくれ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ふき 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ふきむくや またおそいきし はのいたみ

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    ふき 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    うのはなの こぼるるふきの ひろはかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ふき 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    さびしければ あめふるふきに ひをむくる

    •    はしもとたかこ ( 1899年 - 1963年 )
    •    ふき 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キク目)
    •    みこむらや つばきのしたの べにのはな

    •    たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
    •    べにのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ふいときた ちょうなどさらず みつがしわ

    •    
    •    みつがしわ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キク目)
    •    ありのよる つりがねそうの うつぶせに

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    つりがねそう 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キク目)