優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
- 
                                                にらのはな いなかそだちの つまよけれ 
- 
                        かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
- 
                        にらのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                やぶぞいの かきねつづきや りゅうのひげ 
- 
                        
- 
                        りゅうのひげ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                おおあめの あとはまゆうに つぎのはな 
- 
                        あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
- 
                        はまゆう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ゆっかたかし せたかきおとめ よりたかし 
- 
                        あかぎさかえ ( 1908年 - 1967年 )
- 
                        ゆっか 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                どうぞうは めがみとかわり ゆっかさく 
- 
                        
- 
                        ゆっか 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                あしもとに ゆうぐれながき にらのはな 
- 
                        おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
- 
                        にらのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                はまゆうに あめしろじろと かつふとく 
- 
                        はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
- 
                        はまゆう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                くるひとに ふうらんおろす のきばかな 
- 
                        いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
- 
                        ふうらん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                さぎそうの そよげばたつと おもいけり 
- 
                        こうのなんけい ( 1913年 - 1995年 )
- 
                        さぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ひとさって かぜのこりけり にらのはな 
- 
                        きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
- 
                        にらのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ひやといふ ゆっかのはなに いをひらく 
- 
                        
- 
                        ゆっか 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ひおうぎに むすめゆかたの しずくかな 
- 
                        まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
- 
                        ひおうぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目 )
- 
                                                さぎそうや かぜにゆらめく かたあしたち 
- 
                        みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
- 
                        さぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                こをうんで ひおうぎのしゅを みておりぬ 
- 
                        いいじまはるこ ( 1921年 - 2000年 )
- 
                        ひおうぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目 )
- 
                                                りゅうのひげ しげれるはなの ひそみより 
- 
                        かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
- 
                        りゅうのひげ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                はまゆうに るにんのはかの ちいささよ 
- 
                        しのはらほうさく ( 1906年 - 1936年 )
- 
                        はまゆう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ふうらんに かくれしかぜの みえにけり 
- 
                        ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
- 
                        ふうらん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                じゃのひげの はないとおしめ にわおとこ 
- 
                        もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
- 
                        りゅうのひげ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                ひおうぎも いちごいちえの はなたらむ 
- 
                        いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
- 
                        ひおうぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目 )
- 
                                                さぎそうの はなのうかがう ほういかな 
- 
                        ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
- 
                        さぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                いこいたる いわにいわらん みつけけり 
- 
                        
- 
                        こちょうらん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                なつずいせん だいちよりはなを ひらきけり 
- 
                        
- 
                        なつずいせん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(キジカクシ目)
- 
                                                はやなぎや まちのすみより てんとうふ 
- 
                        むろづみそしゅん ( 1886年 - 1956年 )
- 
                        はやなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                はやなぎに ふねおさえのる おんなたち 
- 
                        あべみどりじょ ( 1886年 - 1980年 )
- 
                        はやなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                はやなぎや あめのあしたの にわつくり 
- 
                        いのうえしろう ( 1742年 - 1812年 )
- 
                        はやなぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                いしがきに きんしばいさく ざいかかな 
- 
                        よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
- 
                        きんしばい 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                さきいでぬ びようやなぎの たよたよと 
- 
                        
- 
                        びようやなぎ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                あまのはな ふるればもろく ちりにけり 
- 
                        
- 
                        あまのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                かのじょみめよし びようやなぎを むざとおる 
- 
                        たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
- 
                        びようやなぎ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(キントラノオ目)
- 
                                                ひなげしの まがりてたちて しろきひに 
- 
                        やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
- 
                        ひなげし 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                うつくしい しわをみせけり けしのはな 
- 
                        しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                あいゆれて ひなげしのはな ふたつかな 
- 
                        ねのひあんいっそう ( 1732年 - 1820年 )
- 
                        ひなげし 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ひにうみて ひなげしいよよ くれないに 
- 
                        きのしたゆうじ ( 1914年 - 1965年 )
- 
                        ひなげし 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ちりぎわは かぜもたのまず けしのはな 
- 
                        たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                さかばふる あめのきたいか てっせんか 
- 
                        しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
- 
                        てっせんか 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ひなげしの はなびらたたむ まねばかり 
- 
                        あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
- 
                        ひなげし 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                はなちりて うなずくけしの ぼうずかな 
- 
                        たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
- 
                        けしぼうず 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                せいしゅんが ばんねんのしき けしぼうず 
- 
                        かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
- 
                        けしぼうず 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ゆうかぜの なつふきぬけし けしぼうず 
- 
                        ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
- 
                        けしぼうず 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ちるときの こころやすさよ けしのはな 
- 
                        おちえつじん ( 1656年 - 1739年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ねくたいを むすぶときふと けしあかし 
- 
                        とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ひなげしは うつくしけれど いもこいし 
- 
                        はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
- 
                        ひなげし 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                けしさけば まぬがれがたく やみにけり 
- 
                        まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                はきにわや こぼれたままに けしのはな 
- 
                        かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                けしひらく かみのさきまで さびしきとき 
- 
                        はしもとたかこ ( 1899年 - 1963年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                そうになる このうつくしや けしのはな 
- 
                        こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
- 
                        けしのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                てっせんか ひづめのおとの さしかかる 
- 
                        なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
- 
                        てっせんか 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                ゆうぐれや けしのぼうずの またふゆる 
- 
                        はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
- 
                        けしぼうず 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                かざぐるまの はなさくやぶや くりやぐち 
- 
                        
- 
                        かざぐるま 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)
- 
                                                まどひらく てっせんのはな さきわたり 
- 
                        やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
- 
                        てっせんか 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(キンポウゲ目)