優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
ふるさとの にわのどこかに ゆすらうめ
-
いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
-
ゆすらうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
しもつけを ちにならべけり うえきうり
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
しもつけ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
とつぎても あまえにくるこ ゆすらうめ
-
まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
-
ゆすらうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
しょうちゅうを みずでわるゆう あんずのみ
-
さわききんいち ( 1919年 - 2001年 )
-
あんず 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ねりべいの うちやかなめの はなひとき
-
-
かなめのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はがくれの あかいすももに なくこいぬ
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
すもも 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
しもつけや ふじをまくみち やわらかし
-
くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
-
しもつけ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
くわのみや あわくつめたき あめのあじ
-
あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
-
くわのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あおうめに まゆあつめたる びじんかな
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
みうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おちあんず ふみつぶすべく いらだてり
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
あんず 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あんずあまそうな ひとはねむそうな
-
むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
-
あんず 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
うれしさは はがくれうめの ひとつかな
-
つぼいとこく ( - 1690年 )
-
みうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
きてみれば ゆうべのさくら みとなりぬ
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
さくらのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おくぼじや みざくらおちて ひともなし
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
さくらのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
くわのみや ふたつみつくいて あまかつし
-
むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
-
くわのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ひとかごの あつさてりけり はたんきょう
-
あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
-
すもも 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あおうめの さきにとげあり やわらかし
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
みうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
よくうれて なわしろいちご むこうぎし
-
おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
-
なわしろいちご 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
くわのみの しみあたらしき くわかごかな
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
くわのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
えごのはな とおくへながれ きておりぬ
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
えごのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おうとうの みのれるくにを まだしらず
-
みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
-
さくらんぼ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
みざくらや ぴあののおとは おおつぶに
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
さくらんぼ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
どこからも はいれるかきや ゆすらうめ
-
-
ゆすらうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
しきょうよむ ぜんていのにわ きばみけり
-
あかきかくどう ( 1879年 - 1948年 )
-
びわ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はたんきょう おさなふるごと みなにたり
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
すもも 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ひとりごの ひとりあそびや ゆすらうめ
-
-
ゆすらうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
しもつけや あのよへわびに ゆくつもり
-
ふるたちそうじん ( 1920年 - 2010年 )
-
しもつけ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
うつくしや さくらんぼうも よのあめも
-
はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
-
さくらんぼ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おうとうを あらうてしろく やめりけり
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
さくらんぼ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おとどいや むぎわらかごに ゆすらうめ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
ゆすらうめ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
かわしもに ながれきにけり えごのはな
-
ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
-
えごのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
さくらんぼと ひらがなかけて さくらんぼ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
さくらんぼ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
えごのはな かをよぎりたる はいぜんしゃ
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
えごのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
すみなれて ことしはびわの なるらしき
-
なかむらしちさぶろう ( 1879年 - 1948年 )
-
びわ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あまでらや はなはだあわき びわのあじ
-
むらかみへいぎょ ( 1867年 - 1924年 )
-
びわ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あらしふけ じぬしのさくらの みやおちん
-
いとう
-
さくらのみ 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(バラ目)
-
すいみつとう こにさきがけて たくよごす
-
-
さもも 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はまなすや いまもおきには みらいあり
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
はまなす 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
さそりざの そばまであさの はなざかり
-
ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
-
あさ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はまなすや おやしおとしる うみのいろ
-
おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
-
はまなす 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あおりんご むきつつかおが つきつめき
-
かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
-
あおりんご 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ちんぐるま すでにほおけつ じごくぐち
-
-
ちんぐるま 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あさむらや いえをへだつる みずぐるま
-
たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
-
あさ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
よるひかる もののいろなり あおりんご
-
あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
-
あおりんご 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
あささいて ぼうずあたまの こにあさひ
-
おざわみのる ( 1956年 - )
-
あさ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ようをきく むくあおりんご くろむまで
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
あおりんご 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
おのずから くもはゆくもの あおりんご
-
ともおかしきょう ( 1934年 - 2022年 )
-
あおりんご 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
ちんぐるま きりりんりんと われをまつ
-
すぎやまがくよう ( 1914年 - 1995年 )
-
ちんぐるま 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はまなすの ちりしはなびら さにまみれず
-
ますだてこな ( 1880年 - 1944年 )
-
はまなす 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)
-
はをいれて こばむてごたえ あおりんご
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
あおりんご 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(バラ目)