menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    さやえんどう つるをかえして もぎにけり

    •    
    •    えんどう 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    えにしだや きのうとなりし きたまつり

    •    あさだすいか ( 1869年 - 1948年 )
    •    えにしだ 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    まっすぐに ねむのはなおつ みずのうえ

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    ねむのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    ひとよひとよ ほしたかくある えんじゅかな

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    えんじゅのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    あめのひや まだきにくれて ねむのはな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ねむのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    ねむりぐさ ねむらせていて やるせなし

    •    みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
    •    おじぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    じゅをまもる えんじゅのきあり はなさきぬ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    えんじゅのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    おじきそう ねむらせていて ねむうなりぬ

    •    おおいしえつこ ( 1938年 - 2023年 )
    •    おじぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    びょういんの まどふねゆけり はなえんじゅ

    •    いしはらじろう ( 1923年 - 2003年 )
    •    えんじゅのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    くさねむを みせてでみずの ひきそめぬ

    •    
    •    くさねむ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    いとほどの さやいんげんの すじをとり

    •    わかいしんいち ( 1947年 - 9999年 )
    •    さやいんげん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    きさかたや あめにせいしが ねぶのはな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ねむのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    ねむりぐさ しずかにさめる ところかな

    •    
    •    おじぎそう 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    つながれて わにはむうしや こまつなぎ

    •    
    •    こまつなぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    なつはぎや おとこのたばね がみもよし

    •    ともおかしきょう ( 1934年 - 2022年 )
    •    なつはぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    なつまめの ふたばやむぎの かぶかえし

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    なつまめ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    つるなしの いんげんという やわらかし

    •    ためなりしょうぶえん
    •    さやいんげん 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    なつはぎや ろくじゅういちの すずしくて

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    なつはぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    もゆるもの みになつはぎをた おりけり

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    なつはぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    なつはぎや すいすいゆうひ とおりぬけ

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    なつはぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    なつはぎの はなのともしく ゆうすだれ

    •    うすだあろう ( 1879年 - 1951年 )
    •    なつはぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(マメ目)
    •    あになくて ゆうかんがくる こあじさい

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    あじさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    あじさいの あさぎのままの つきよかな

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    あじさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    あじさいや かわをはさみて ちゃやはたご

    •    
    •    あじさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    くさのとの ながきゆうべや がくのはな

    •    
    •    がくのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    かずかずの ものにはなれて がくのはな

    •    あかお とうし ( 1925年 - 1981年 )
    •    がくのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    あじさいや しまいのつかぬ ひるのさけ

    •    おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
    •    あじさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    はしありて みずなかりけり がくのはな

    •    たかはしあわじじょ ( 1890年 - 1955年 )
    •    がくのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    みずよりも つちがぬれいて がくさけり

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    がくのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    がくさくや しごにちのたび ひかえおり

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    がくのはな 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    あじさいの だいいちりんと なりにけり

    •    みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
    •    あじさい 季節: 夏(仲夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    やまぼうし つまごはあめに かわりけり

    •     ( 1927年 - 1995年 )
    •    やまぼうしのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    たびはひを いそがぬごとく やまぼうし

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    やまぼうしのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    さびたさき ましゅうだけきょう くもたえつ

    •    おおしまたみろう ( 1921年 - 2007年 )
    •    さびたのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    はなさびた とかちのくにに けむりたつ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    さびたのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    くもなかに してみちわかれ やまぼうし

    •    きうちしょうし ( 1935年 - 2006年 )
    •    やまぼうしのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    きりさめの おしうつりゆく はなさびた

    •    
    •    さびたのはな 季節: 夏(晩夏) 分類: 植物(ミズキ目)
    •    ねつのこの てのなつみかん ころげだす

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    なつみかん 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    なつみかん いずこもとおく おもわるる

    •    ながたこうい ( 1900年 - 1997年 )
    •    なつみかん 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    くものうごく なつみかんみんな おおきくうれる

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    なつみかん 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    びょうにんの なつみかんむく ちからかな

    •    あかきかくどう ( 1879年 - 1948年 )
    •    なつみかん 季節: 夏(三夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    おおはらの ひるくもりくる わかかえで

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    わかかえで 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    こけあおし さらにかげおく わかかえで

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    わかかえで 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    くもむして ふりなやみたり はぜのはな

    •    すえよしばくもんとう ( 1886年 - 1924年 )
    •    はぜのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    まろにえの はかげはふかし いすひとつ

    •    うどうとおる ( 1920年 - 2010年 )
    •    まろにえのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    まろにえの さきはいせんを はるかにす

    •    
    •    まろにえのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    わかかえで ちゃいろになるも ひとさかり

    •    すがぬまきょくすい ( 1659年 - 1717年 )
    •    わかかえで 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ただいって いしまろにえの よーろっぱ

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    まろにえのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あずまやに ひのかげうごく わかかえで

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    わかかえで 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あおぎみる じゅれいいくばくぞ とちのはな

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    とちのはな 季節: 夏(初夏) 分類: 植物(ムクロジ目)