menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,421句の俳句が登録されています。

    •    ちゅうしゅうや いさりびはつきより とおくして

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    ちゅうしゅう 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    かんがうる いっきのひかり くがつじん

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    くがつじん 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    やまかがし しゅうぶんのひの くさにうく

    •    まつむらそうせき ( 1887年 - 1982年 )
    •    しゅうぶん 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    ちゅうしゅうや たたみにものの かげのびて

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ちゅうしゅう 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    さびしさは あきのひがんの みずすまし

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    あきひがん 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    あさやまや はづきのつきの きえのこり

    •    ながたせいらん ( 1876年 - 1943年 )
    •    はづき 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    くさごもる とりのめとあう はくろかな

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    はくろ 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    けいせいの こうたはかなし くがつじん

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    くがつじん 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    やまでらに ふりこめられて あきひがん

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    あきひがん 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    しはつまつ かいさつぐちや まよのつき

    •    
    •    にじゅうさんや 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(暦)
    •    そうこうの すえものつくる おきなかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    そうこう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    はまぐりに すずめのふあり あわれかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    すずめはまぐりとなる 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    みなそこを みずのながるる かんろかな

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    じゅうがつ のがとあわれみて せいをたつ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    じゅうがつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    きくづきの きくをあなどる かほのすみ

    •    ふくながこうじ ( 1938年 - 1980年 )
    •    ながつき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    はまぐりの ひとなきさびし いつまでも

    •    
    •    すずめはまぐりとなる 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    そうこうや ちにひびきたる とりのこえ

    •    たきざわいよじ ( 1925年 - 2010年 )
    •    そうこう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ながつきの あきやこまつも あれにつく

    •    すずきみちひこ ( 1757年 - 1819年 )
    •    ながつき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    けいめいの いちじにくらき かんろかな

    •    
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ちゃのきさき いしぶみふるぶ かんろかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    じゅうがつの しぐれてふみも まいらせず

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    じゅうがつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ただながく ありばんしゅうの くらまみち

    •    たなかひろあき ( 1959年 - 2004年 )
    •    ばんしゅう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    きくづきの かけいのおとと してたかし

    •    
    •    ながつき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ながつきや よよのたきもの かいのなか

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    ながつき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    まうえより こいみることも かんろかな

    •    
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ばんしゅうや そまのあめうし ばらねぶる

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ばんしゅう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    あさがおの たねとるあきの どようかな

    •    
    •    あきどよう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    かんろかな しいんのさけに むせもして

    •    しまおりーぶ
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    かえるのは そこばんしゅうの おおきなき

    •    つぼうちねんてん ( 1944年 - 9999年 )
    •    ばんしゅう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    じゅうがつの あかるさふんで こまつばら

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    じゅうがつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    さきつげる はなのちいさき かんろかな

    •    いぐさけいこ ( 1959年 - 9999年 )
    •    かんろ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ひのにおい してじゅうがつの ほとけたち

    •    こだまてるよ ( 1926年 - 2011年 )
    •    じゅうがつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    あきどよう かきにからびし もののつる

    •    
    •    あきどよう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    くるるうみ みなみておりぬ あきどよう

    •    ほしのばくきゅうじん ( 1925年 - 2013年 )
    •    あきどよう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    そうこうや とりのねぐらを みにちかく

    •    てづかみさ ( 1934年 - 2020年 )
    •    そうこう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    そうこうや たいじゅにみみを おしあてて

    •    
    •    そうこう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    そうこうや たいきょくけんの みにちから

    •    
    •    そうこう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    はまぐりや きのうすずめのこころなし

    •    たきのひょうすい ( 1684年 - 1762年 )
    •    すずめはまぐりとなる 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ばんしゅうの そのもゆるもの みなよじん

    •    
    •    ばんしゅう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    こらにしけん なききくづきの われたのし

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    ながつき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    めがねはずして やむじゅうがつの かぜのなか

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    じゅうがつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    ばんしゅうや もんしんひょうに すこしうそ

    •    
    •    ばんしゅう 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(暦)
    •    かれえだに からすのとまりけり あきのくれ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    あきのくれ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    とをあけて まずあきのひを まねきいれ

    •    いわたゆみ ( 1961年 - 9999年 )
    •    あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    あきのよの あめすうまちを みてひとり

    •    よこやまはっこう ( 1889年 - 1983年 )
    •    あきのよ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    かどをでれば われもゆくひと あきのくれ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あきのくれ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    しらかべの かくもさびしき あきびかな

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    あきのよを あれてまもなき ものとねる

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    あきのよ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    こにみやげ なきあきのよの かたぐるま

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    あきのよ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)
    •    かなしさに うおくうあきの ゆうべかな

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    あきのくれ 季節: 秋(三秋) 分類: 時候(時間)