優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
ひややかに たくのめがねは そらをうつす
-
しぶさわしふてい ( 1892年 - 1984年 )
-
ひややか 季節: 秋(仲秋) 分類: 時候(感覚)
-
ややさむの きりんのかおに ひはありぬ
-
やまがみきみお ( 1931年 - 2014年 )
-
ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ゆくあきや つくえはなるる ひざがしら
-
おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
-
ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
はまぐりの ふたみにわかれ ゆくあきぞ
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
いぬがきて みずのむおとの よさむかな
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
つゆさむや りりしきことは うつくしき
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
のざらしを こころにかぜの しむみかな
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
みにしむや ほろりとさめし にわのかぜ
-
むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
-
みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ひのこいし みちのくなまり きけばなお
-
さとういくら ( 1968年 - 9999年 )
-
ひこいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
みにしむや ほしにろうにゃく あるはなし
-
よもぎたきえこ ( 1930年 - 9999年 )
-
みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ひこいし まどにじゅかいの せまるよは
-
おおしまたみろう ( 1921年 - 2007年 )
-
ひこいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あささむや はなよりあかきた でのくき
-
ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
-
あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
くもふたつ われてまたよる そぞろさむ
-
はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
-
そぞろさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あきさぶや さらににしへの たびつづけ
-
あおやぎしげき ( 1929年 - 2021年 )
-
あきさび 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ふゆちかし ひとのせごしに やまをみて
-
まゆずみしゅう ( 1930年 - 2020年 )
-
ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ややさむの かべにむぜんの やそのぞう
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
つゆさむや ちぶさぽちりと いぬのむね
-
あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
-
つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
びょうがんの よさむにおちて たびねかな
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
よさむさや ふねのそこする すなのおと
-
たちばなほくし ( - 1718年 )
-
よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
まつしまや ひぐれてまつの すさまじき
-
きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
-
すさまじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ややさむく ひとをうかがう ねずみかな
-
かわいおとくに
-
ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
みえてきて ねむろのひなり すさまじや
-
いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
-
すさまじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あささむや みきをはなるる たけのかわ
-
むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
-
あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
そぞろさむ とりのほねうつ だいどころ
-
てらだとらひこ ( 1878年 - 1935年 )
-
そぞろさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
しいのみの いたやをはしる よさむかな
-
かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
-
よさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
まつばらの あきをおしむか つるのこえ
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
すさまじや てんりゅうくだる おんないて
-
はぎわらばくそう ( 1894年 - 1965年 )
-
すさまじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ふつかさく むくげとなりて あささむし
-
かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
-
あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
よつうんで みつしぬいぬや そぞろさむ
-
おおたにくぶつ ( 1875年 - 1943年 )
-
そぞろさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ちかぢかの うまのかおある くれのあき
-
はやしてつ ( 1926年 - 2008年 )
-
くれのあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あきふかき やまとにあめを きくよかな
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
あきふかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
まつかぜや のきをめぐって あきくれぬ
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
くれのあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
つゆさむや きょうだいさらに だまりあう
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あささむや たびのやどたつ ひとのこえ
-
たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
-
あささむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
みにしむや なきつまのくしを ねやにふむ
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
あきおしみ おればはるかに まちのおと
-
くすもとけんきち ( 1921年 - 1988年 )
-
あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ふゆちかし しぐれのくもも ここよりぞ
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
うそさむの すいぎんたまと なりたがる
-
わだごろう ( 1923年 - 2015年 )
-
うそさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
うそざむや くろかみへりて まくらぐせ
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
うそさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
うみふつか みてみっかめの あきふかし
-
はせがわそうぎょ ( 1897年 - 1987年 )
-
あきふかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ひのにおい いただくあきの さむさかな
-
ひろせいぜん ( - 1711年 )
-
ややさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
たむくべき せんこうもなくて くれのあき
-
なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
-
くれのあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
かたくなる めじろのふんや ふゆちかし
-
むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
-
ふゆちかし 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
おおつぶに おくつゆさむし いしのはだ
-
まつおかせいら ( 1740年 - 1791年 )
-
つゆさむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
えがくとる よむそれぞれに あきおしみ
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ゆくあきや だけばみにそう ひざがしら
-
たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
-
ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
ゆくあきや よききぬきたる かかりびと
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
ゆくあき 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
しょうにあう はたつちいじり あきおしむ
-
-
あきおしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
しのはらの あめあらくあき さびにけり
-
-
あきさび 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)
-
たたずめば みにしむみずの ひかりかな
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
みにしむ 季節: 秋(晩秋) 分類: 時候(感覚)