menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,421句の俳句が登録されています。

    •    くさいちと もうせばかぜの ふきにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    くさいち 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    せったいへ よらですぎゆく きょうじょかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    せったい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    うりうまや いたこくぜつに つきいでぬ

    •    かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
    •    なすびのうま 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ちかしつに もくぎょのおとや しんさいき

    •    あかぼしすいちくきょ ( 1874年 - 1942年 )
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ぼんばなを たんとかかえて つまずきぬ

    •    
    •    ぼんばな 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ねぶたえの よしつねだかれ まだあかご

    •    つじももこ ( 1945年 - 9999年 )
    •    ねぶた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くろぬりの げたつまだてて あわおどり

    •    
    •    あわおどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    おんなのこ たなばたたけを うちかつぎ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    たなばた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    うぶぎかして ほしがいもせの しるしみん

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    かしこそで 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    にさんけん つといりしゆく たびのひと

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    つといり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    つといりや らんのかにみつ いちざしき

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    つといり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    こんじょうを もえよとおにの ねぶたくる

    •    なりたせんくう ( 1921年 - 2007年 )
    •    ねぶた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    しゅうせんび さいしいれむと ふろあらう

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    しゅうせんきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    はなびつきて びじんはさけに みなげけん

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かじのはや ふではおもいを つくさざり

    •    しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
    •    かじのは 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かじまりや きんのしょうぶを かきしそで

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    かじまり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    なむうがわ ぼんばなながれ かわしけり

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ぼんばな 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    こうとうに またかえりすみ しんさいき

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かきおえて かじのはにおく こふでかな

    •    
    •    かじのは 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    はぎおって すずりあらうや てらのちご

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かがくとは はなびをつくる じゅつならん

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    しごにんに つきおちかかる おどりかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    おどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    しゅうせんび おきへくずるる くもばかり

    •    
    •    しゅうせんきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かじのはを ろうえいしゅうの しおりかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    かじのは 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    てをあげて あしをはこべば あわおどり

    •    きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
    •    あわおどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    たなばたや かもがわわたる うしぐるま

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    たなばた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ねがうこと すくなくなれり ほしまつり

    •    しながわすずこ ( 1932年 - 2016年 )
    •    ほしまつり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くるるまで せみなきとおす しゅうせんび

    •    しもむらひろし ( 1904年 - 1986年 )
    •    しゅうせんきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ゆうだちの あがるをまたず あわおどり

    •    うえさきぼちょう ( 1922年 - 2013年 )
    •    あわおどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    まつごしに ながれてしろし かじのまり

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    かじまり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くさいちや てにしてかるき ものばかり

    •    いわおかなかまさ ( 1948年 - 9999年 )
    •    くさいち 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ぼんばなや ちちのようめい ちょうじろう

    •    
    •    ぼんばな 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    おどりのて ひらひらすすみ かぜのぼん

    •    ふくだりょうてい ( 1905年 - 1988年 )
    •    かぜのぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    よあけまで あめふくなかや ふたつぼし

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    ほしまつり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    すずりふたつ かさねしずめて あらいけり

    •    いけがみこうさんじん ( 1908年 - 1985年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    うれしさや たなばたたけの なかをゆく

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    たなばた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くらがりに ひとのわかれや とおはなび

    •    ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    しろしげる はいせんのひも かくありき

    •    さのまもる ( 1899年 - 1984年 )
    •    しゅうせんきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    まつむらそうせき ( 1887年 - 1982年 )
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かじのはや あわれにわかき のちのつま

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    かじのは 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    あらいたる すずりのせゆく たなごころ

    •    あかぼしすいちくきょ ( 1874年 - 1942年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    このましき いろとりどりや かしこそで

    •    いのうえせいげつ ( 1822年 - 1887年 )
    •    かしこそで 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ものたきて はなびにとおき かがりぶね

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かもがわや だれやらわたる ほしのゆう

    •    いのうえしろう ( 1742年 - 1812年 )
    •    ほしまつり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ひこぼしの しずまりかえる ゆうべかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    ほしまつり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ほしくさを おへてはちがつ だいみょかな

    •    
    •    はちがつだいみょう 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    たうること いまはしょのみや しゅうせんび

    •    おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
    •    しゅうせんきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    わがしれる あびきょうかんや しんさいき

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くらくあつく だいぐんしゅうと はなびまつ

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    さいけんも ひさしきてらの かどちゃかな

    •    おおたにくぶつ ( 1875年 - 1943年 )
    •    せったい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)