優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    ものたきて はなびにとおき かがりぶね

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    このましき いろとりどりや かしこそで

    •    いのうえせいげつ ( 1822年 - 1887年 )
    •    かしこそで 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    うたたねの すそにおきけり かしこそで

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    かしこそで 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    よあけまで あめふくなかや ふたつぼし

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    ほしまつり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    わがしれる あびきょうかんや しんさいき

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    しんさいき たけやぶにねた ことをまた

    •    
    •    しんさいきねんび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ねぶたえの よしつねだかれ まだあかご

    •    つじももこ ( 1945年 - 9999年 )
    •    ねぶた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    おどりこよ あすははたけの くさぬかん

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    おどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    づかづかと きておどりこに ささやける

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    おどり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    すずりふたつ かさねしずめて あらいけり

    •    いけがみこうさんじん ( 1908年 - 1985年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くさいちの かいものもたす まいこかな

    •    
    •    くさいち 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    まつごしに ながれてしろし かじのまり

    •    たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
    •    かじまり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    くらがりに ひとのわかれや とおはなび

    •    ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
    •    はなび 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ゆうぐれの そらうつくしき ねぶたかな

    •    
    •    ねぶた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ぼんばなや ちちのようめい ちょうじろう

    •    
    •    ぼんばな 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    まずにおう まこもむしろや くさのいち

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    くさいち 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    かじまりや きんのしょうぶを かきしそで

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    かじまり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    すりこぎも みていねいせの つつといり

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    つといり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    せったいや しばらくいこう おいひとり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    せったい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    ひぐれまつ あおきさんがよ かぜのぼん

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    かぜのぼん 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    おんなのこ たなばたたけを うちかつぎ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    たなばた 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    すずりあらうや おちくるみずの たかきより

    •    はらげっしゅう ( 1889年 - 1920年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    おもかげや ふたつかたむく うりのうま

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    なすびのうま 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    なむうがわ ぼんばなながれ かわしけり

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ぼんばな 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    つといりや らんのかにみつ いちざしき

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    つといり 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    いえひそか なるやすずりを あらいおり

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    すずりあらい 季節: 秋(初秋) 分類: 人事(行事)
    •    いわはなや ここにもひとり つきのきゃく

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    つきみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    けいろうの ひのわがしゅうい みなおゆる

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    けいろうのひ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    おもしろく なしけいろうの ひのてれび

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    けいろうのひ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    まんようの つきにつどえば つきのとも

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    つきみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    しずのこや いねすりかけて つきをみる

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    つきみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    だらだらと だらだらまつり あきさびし

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    しょうがいち 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    あきばしょや かわすじつなぐ つきみぶね

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    あきばしょ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    すずめきて けいろうのひの あめあがり

    •    よしだこうじ ( 1918年 - 2005年 )
    •    けいろうのひ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    このあきは ひざにこのない つきみかな

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    つきみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    ぶどうたれ としよりのひの つどいみゆ

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    けいろうのひ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    しょうがいち ちはやふるぎの みせまでも

    •    さとうばんとく ( 1731年 - 1792年 )
    •    しょうがいち 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    あきばしょや ひかぬあつさの ひといきれ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    あきばしょ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    やけすぎの かげやすこうの こまむかえ

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    あきのこまひき 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    じょうありて ことばすくなや つきのとも

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    つきみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    しばうらの うらよりくるる しょうがいち

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    しょうがいち 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    あきばしょの きりのなかなる のぼりかず

    •    やまだどぐう ( 1896年 - 1983年 )
    •    あきばしょ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    ひとふくろ そばもそえけり うまむかえ

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    あきのこまひき 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    かけはしや まずおもいいず うまむかえ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    あきのこまひき 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    はーもにか ふくときまがお けいろうかい

    •    
    •    けいろうのひ 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(行事)
    •    もんていの にぎわうつきよ あきおさめ

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    あきおさめ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(行事)
    •    あめのこる べったらいちの うすれづき

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    べったらいち 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(行事)
    •    あかいはね つけてどこへも いかぬはは

    •    かくらいあきを ( 1909年 - 1988年 )
    •    あかいはね 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(行事)
    •    めおとめおと ますてめでたし あきおさめ

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    あきおさめ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(行事)
    •    じょくんのな ひとながめして ぶんかのひ

    •    ふかみけんじ ( 1922年 - 2021年 )
    •    ぶんかのひ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(行事)