優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,634句の俳句が登録されています。
-
あきがやの ほさるるみどり てんにふじ
-
むらこしかせき ( 1922年 - 2014年 )
-
あきのかや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ししがきを くぐりているは ながれのみ
-
なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
-
ししがき 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
このしゅうし ごごうあんより つききたる
-
うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
-
しゅうし 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あきのひの いつものひとつ ともりたる
-
きのしたゆうじ ( 1914年 - 1965年 )
-
あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
うんかいに むらさきにじむ しゅういかな
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
しゅうい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しゅうきょうや ぬかになさかの なみしぶき
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
しゅうきょう 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
またしても きつねみまいぬ くだりやな
-
くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
-
くだりやな 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
きゃくわかし しゅういひらめく たまのらい
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
しゅうい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しゅうしゅうや すあしのくつの なるさえも
-
-
あきのうれい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ははときて ふるさとにつる あきのかや
-
かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
-
あきのかや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
くろがねの あきのふうりん なりにけり
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
あきふうりん 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しゅうきょうを ほしいままにす やまひとひ
-
あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
-
しゅうきょう 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
つぎのまの ひのさしている あきのかや
-
おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
-
あきのかや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しんぎぬや いちにりずつの ざいのまち
-
みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
-
しんぎぬ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
かつわすれ かつよむとうか またしたし
-
あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
-
あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しんぎぬや さらりとのべて みほれぬる
-
のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
-
しんぎぬ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
つぎのまに いただくゆうげ あきすだれ
-
たきしゅんいち ( 1901年 - 1996年 )
-
あきすだれ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
さんかいに ゆくくもしろむ しゅうしかな
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
しゅうし 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
つやのまど ことりことりと そうずかな
-
ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
-
そうず 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
おともなく ほしのもえいる やがくかな
-
はしもとけいじ ( 1907年 - 1990年 )
-
やがく 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
さるににる もんぺはきけり しぶをつく
-
かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
-
しぶとり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ただひとり じしょをたよりに やがくかな
-
-
やがく 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
とうかしたし こえかけてこの へやにいる
-
ほそかわかが ( 1924年 - 1989年 )
-
あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ししがきの ひとところきれ ひととおす
-
おかだにちお ( 1932年 - 2022年 )
-
ししがき 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
そのままに わすれおうぎと なりしこと
-
たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
-
あきおうぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
おうぎすてて てをおくひざの ものうさよ
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
あきおうぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
みえている そうずのおとの きこえけり
-
まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
-
そうず 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あさざむに ひのさしすだれ なごりかな
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
あきすだれ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しゅうせんや うまれながらに のうやくしゃ
-
まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
-
あきおうぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あきのかや つるかといえば つるという
-
すずかのぶろ ( 1887年 - 1971年 )
-
あきのかや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ゆるやかに そうずのたけの あがりけり
-
-
そうず 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
くきくきと ほとけのほりも しゅういかな
-
つじももこ ( 1945年 - 9999年 )
-
しゅうい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
かえでより まつにしゅういや にそんいん
-
はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
-
しゅうい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しぶとりも しばしみてゆく たびのそう
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
しぶとり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
いびつなる もののきになる しゅうしかな
-
-
しゅうし 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あきのひや ゆびにおどらす こにんぎょう
-
くぼよりえ ( 1884年 - 1941年 )
-
あきのひ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
かけてまつ いよすもかろし きりのあき
-
たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
-
あきすだれ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
くもしゅうい ことをうらんと よこだきに
-
なかじまたけお ( 1908年 - 1988年 )
-
しゅうい 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しんぎぬや しらきのだいが すがすがし
-
つのだ ちくれい ( 1857年 - 1919年 )
-
しんぎぬ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
さびしさに またどらうつや かびやもり
-
はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
-
かびや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
うずみせて たいがはせゆく くだりやな
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
くだりやな 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
かけいなり あきのすだれの よきひかげ
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
あきすだれ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ここへきて ぽごまたちがう やがくかな
-
さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
-
やがく 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あきのかや あるじばかりに なりにけり
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
あきのかや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しゅうきょうに あつさはいつか わすれたり
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
しゅうきょう 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
しぶぬかや からすもくわず あればたけ
-
みずたまさひで ( 1657年 - 1723年 )
-
しぶとり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
えいごうの はてにひもゆる しゅうしかな
-
のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
-
しゅうし 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
あきすだれ とろりたらりと かかりたり
-
ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
-
あきすだれ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
つきおちて すずかのやみに かびひとつ
-
( 1924年 - 1999年 )
-
かびや 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)
-
ゆうぞらの なごみわたれる かかしかな
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
かかし 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(生活)