優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,634句の俳句が登録されています。

    •    かくなれば ぬるるほかなし きのこがり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    たけがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    こうずいの あとにとるべき わたもなし

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    わたとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    おとりおく このおおいわも こせんじょう

    •    よだめいりん
    •    おとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    きぬたうちて われにきかせよや ぼうがつま

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    きぬた 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    あしかりや ひのかげろえば かわながる

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    あしかり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    つのくにの へりゆくあしを かりにけり

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    あしかり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    はぜとりの あたまがでたる こずえかな

    •    
    •    はぜちぎり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    たかはごに つかでそらゆく とりのかず

    •    よこやましんろう ( 1885年 - 1945年 )
    •    ことりあみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    まきとじて すみれがさけり ませのした

    •    
    •    まきとざす 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    くらがりの はざをみている ものめかな

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    はざ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    はざかけて ひだはかくれぬ わたりどり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    はざ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    ともしびと きぬたのおとの ほかもれず

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    きぬた 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    いねかって あすかのみちの さびしさよ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    いねかり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    とくさみな かられてみずの ゆくえかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    とくさかる 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    おでうちに こまのゆきある とやばかな

    •    ほんだいっさん ( 1894年 - 1949年 )
    •    ことりあみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    わらづかに ひとつのつよき ぼうささる

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    わらづか 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    まっすぐに もののおちけり まつていれ

    •    もりたとうげ ( 1924年 - 2013年 )
    •    まつていれ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    おきのこの たかむらふかき おとりかな

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    おとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    おおぞらに みじんかがやき まつていれ

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    まつていれ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    はざくむや あいわかれたる みねふたつ

    •    はらゆたか ( 1930年 - 1999年 )
    •    はざ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    いっぽんは かみにのこして きのこがり

    •    なかかんせん ( 1957年 - 9999年 )
    •    たけがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    きわたとる あまぐもたちぬ いこまやま

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    わたとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    ついときて ついとかかりぬ ことりあみ

    •    すずかのぶろ ( 1887年 - 1971年 )
    •    ことりあみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    そのこえの こだまちかずく おとりかご

    •    ふくながこうじ ( 1938年 - 1980年 )
    •    おとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    わたゆみや びわになぐさむ たけのおく

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    わたとり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    まきとじて はなのにいずみ すむばかり

    •    
    •    まきとざす 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    ひばりきく よきひもありて くわくくり

    •    
    •    くわくくる 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    いねかりの たけなわにして のはしずか

    •    かるべうとうし ( 1891年 - 1963年 )
    •    いねかり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    はかひとつ のこしていねを かりつくす

    •    
    •    いねかり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    まつかぜの さとはもみする しぐれかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    もみすり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    こうていに めおとわらづか あるばかり

    •    うちだぼじょう ( 1884年 - 1946年 )
    •    わらづか 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(労働)
    •    ふるさとや がんがさのこの きょうもいる

    •    しもむらかいた ( 1910年 - 1966年 )
    •    がんがさ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(健康)
    •    うたうでもなく がんがさのこを おいてたつ

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    がんがさ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(健康)
    •    がんがさを かいてそどくを おしえけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    がんがさ 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(健康)
    •    みずとりて いもがへちまは あれにけり

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    へちまのみず 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(健康)
    •    たんいっと へちまのみずも まにあわず

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    へちまのみず 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(健康)
    •    もろうては みたがへらずよ へちまみず

    •    
    •    へちまのみず 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(健康)
    •    あきになく ふるきやまいや ふつかきゅう

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    のちのふつかきゅう 季節: 秋(仲秋) 分類: 人事(健康)
    •    あおもりの よわのみなとの ねづりかな

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    ねづり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    ゆうづける ねづりやひとり くわわりぬ

    •    かざはらこけい
    •    ねづり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    はぜつりの こぶねこぐなる まどのまえ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    はぜつり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    まさおなる なみゆりかえす ねづりかな

    •    くすめとうこうし ( 1889年 - 1940年 )
    •    ねづり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    はぜつりの みかえるそらや ほんがんじ

    •    ながいかふう ( 1879年 - 1959年 )
    •    はぜつり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    はぜつれず みずにあるひの うつくしく

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    はぜつり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    きのうまで よくつれたにと はぜのふね

    •    
    •    はぜつり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    はぜつりや ふじくれそめて てをあらう

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    はぜつり 季節: 秋(三秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    いちばくの とくひかげれる もみじがり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    もみじがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    きしゃはひく よせいのけむり もみじがり

    •    ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
    •    もみじがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    にんなじを みちのついでや もみじがり

    •    まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
    •    もみじがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(娯楽)
    •    もみじみや かおひややかに かぜわたる

    •    たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
    •    もみじがり 季節: 秋(晩秋) 分類: 人事(娯楽)