優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    ばしょういご みのむしのこえは だれもきかず

    •    しまたにせいろう ( 1949年 - 9999年 )
    •    みのむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いきつめて みるとうろうの くうものを

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    とうろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    そめあえぬ おのゆかしさよ あかとんぼ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あかとんぼ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    けらなくや くすりがさそう わがねむり

    •    くすもとけんきち ( 1921年 - 1988年 )
    •    けらなく 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきまゆの くるまもきりの とうげごえ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    あきまゆ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かぜふるる めだまさびしき いぼむしり

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    とうろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    なむしとる うしろすがたを にくまれて

    •    
    •    なむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    てあらえば みみずなきやむ ちょうずばち

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    みみずなく 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    めしもれば はってくるなり あきのはえ

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    あきのはえ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とうろうに まけてほえたつ こいぬかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    とうろう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こおろぎに さめしやむねの てをほどく

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    けらないて おるやしずかに ちからなく

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    けらなく 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    わらたけば はいによごるる いとどかな

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    いとど 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うんかきて つづみうつなり よのしょうじ

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    うんか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ひをおそう うんかこぼれぬ もののほん

    •    にえかわたせき ( 1868年 - 1935年 )
    •    うんか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのかや こうのけむりの まえをゆく

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    あきのか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきばえを はらうほとけの ときのぜん

    •    さとうようじん ( 1885年 - 1966年 )
    •    あきのはえ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うんかとぶ がっきをみがく せいねんに

    •    みなかわばんすい ( 1918年 - 2010年 )
    •    うんか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くたびれて つちにとまるや あきのちょう

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    あきのちょう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    よこばいの ぎょうかんそれて ふみこまる

    •    あべしょうじ ( 1900年 - 1968年 )
    •    よこばい 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むしかごに むしいるかるさ いぬかるさ

    •    にしむらかずこ ( 1948年 - 9999年 )
    •    むし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    さんそうの ひにきてあきが みなしろし

    •    
    •    あきのが 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのはち やみふすかおを あるくひよ

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    あきのはち 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    しおかぜに ふかれとぶもの あきのちょう

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    あきのちょう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こおろぎの このいってつの かおをみよ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    たかなみを くぐりてあきの ちょうきなり

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    あきのちょう 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのかの なかずなりたる しょさいかな

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    あきのか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あめばれの つちにころげし なむしかな

    •    
    •    なむし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こおろぎが ひげをかつぎて なきにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    こおろぎ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    からまつは さびしききなり あかとんぼ

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    あかとんぼ 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきのかを はらうかすかに ゆびにふれ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    あきのか 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    みみずなく みみなりもまた やみのこえ

    •    やまぐちそうどう ( 1898年 - 1985年 )
    •    みみずなく 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    むしきくや にわきにとどく かげぼうし

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    むし 季節: 秋(三秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    なきたてて つくつくぼうし しぬるひぞ

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    つくつくぼうし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あんしんの いちにちあらぬ ちゃたてむし

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    ちゃたてむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いなごまた ながれていがの つきあかり

    •    うさみぎょもく ( 1926年 - 2018年 )
    •    いなご 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かいどうを きちきちととぶ ばったかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ばった 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かんたんの なきいるあめの ねざめかな

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    かんたん 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ふみはずす いなごのかおの みゆるかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    いなご 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いもむしの まわりあかるく すすみおり

    •    おざわみのる ( 1956年 - )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    すずむしの ひげをふりつつ かわれける

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    すずむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ゆらゆらと あきのほたるが みずにおつ

    •    てらだとらひこ ( 1878年 - 1935年 )
    •    あきのほたる 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こえのいと くりだしながす くさひばり

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    くさひばり 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いのちかけて いもむしにくむ おんなかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ちゃたてむし ちゃをたてている むぐらかな

    •    よしおかぜんじどう ( 1889年 - 1961年 )
    •    ちゃたてむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つきけぬる かんたんそれの ごとくなく

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    かんたん 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    もりをでて あうひはまぶし くつわむし

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    くつわむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ききそめて まつむしのまだ おさななき

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    まつむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かなかなに おくれがちなる しごとかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ひぐらし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    へひりむし あおあおとぬれ いたりける

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    へひりむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)