menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    さきはたの いわおちそうに ほうしぜみ

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    つくつくぼうし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    いもむしの ぶつくさとちに ころげたる

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    いもむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    おもしろう きけばひぐらし ゆうひかな

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    ひぐらし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    くわずとも つゆなめもせで いねのむし

    •    はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
    •    いなむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    すずむしに いくらもふらず ぼしょくなる

    •    
    •    すずむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ふるさとの つちのそこから かねたたき

    •    たねださんとうか ( 1882年 - 1940年 )
    •    かねたたき 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    とおばかり たたきてやめぬ かねたたき

    •    みよしたつじ ( 1900年 - 1964年 )
    •    かねたたき 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かわこえて しまえばわかれ あきのせみ

    •    ごしょへいのすけ ( 1902年 - 1981年 )
    •    あきのせみ 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    はたはたの とべるやなぎさ までとおし

    •    おかだていほう ( 1926年 - 9999年 )
    •    ばった 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    まよなかに めざめてよろし かねたたき

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    かねたたき 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    じょうないに ふまぬにわあり くつわむし

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    くつわむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    よながさや ところもかえず ちゃたてむし

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    ちゃたてむし 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うまおいの みめぐりせめて すさまじや

    •    かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
    •    うまおい 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つがるまで うみたいらなり きりぎりす

    •    なかおかたけお ( 1963年 - )
    •    きりぎりす 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    うまおいや うみよりきたる よるのあめ

    •    ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
    •    うまおい 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    かんたんの こえのみちひの つきのたに

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    かんたん 季節: 秋(初秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    やねいしに あめさだめなし あきごかう

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    あきご 季節: 秋(仲秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あぶれかや さりがたくいて おきなづけ

    •    
    •    あふれか 季節: 秋(仲秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あきごかう においのおくに ひとやめり

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    あきご 季節: 秋(仲秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あぶれかの ほめかぬかべを たよりかな

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    あふれか 季節: 秋(仲秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    つきさして あきごすみたる かいやかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    あきご 季節: 秋(仲秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    やまをこい はちのこめしを こいわたり

    •    みやのこちょうちん ( 1895年 - 1974年 )
    •    はちのこ 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    あるききし のこりのむしと おもいつつ

    •    
    •    のこるむし 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    のこるむし くみかえてちゃの においなき

    •    いしばしひでの ( 1909年 - 1947年 )
    •    のこるむし 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    のこるむし しずかにかまを やすめあり

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    のこるむし 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    ほうりゅうじ までをときおり すがれむし

    •    
    •    のこるむし 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    となりやも ひをけすころや すがれむし

    •    むらやまこきょう ( 1909年 - 1986年 )
    •    のこるむし 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    こうげんの すいかをよそに じばちやき

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はちのこ 季節: 秋(晩秋) 分類: 動物(昆虫等)
    •    としちがう あまふたりすむ さねかづら

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    びなんかづら 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(アウストロバイレヤ目)
    •    はがくれに あらわれしみの さねかずら

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    びなんかづら 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(アウストロバイレヤ目)
    •    おおはらの しもばれびなん かづらかな

    •    みながわはくだ ( 1914年 - )
    •    びなんかづら 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(アウストロバイレヤ目)
    •    きざみては みどりのほしや おくらのみ

    •    
    •    おくら 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    おくらなる ぶそうこんみん けっきのひ

    •    
    •    おくら 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    おくらのみ くれおぱとらの つめほどに

    •    
    •    おくら 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    かわおとや むくげさくとは まだおきず

    •    たちばなほくし ( - 1718年 )
    •    むくげ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    けさあきの むくげくさむら よりさけり

    •    おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
    •    むくげ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    ぼちごしに まちうらみゆる はなむくげ

    •    とみたもっぽ ( 1897年 - 1923年 )
    •    むくげ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    えだぶりの ひごとにかわる ふようかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふよう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    おもかげの うするるふよう ひらきけり

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    ふよう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    そりはしの ちいさくみゆる ふようかな

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    ふよう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    たちいでて ふようのしぼむ ひにあえり

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    ふよう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    みちのべの むくげはうまに くわれけり

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    むくげ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    さわさわと まつかぜわたる ふようかな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    ふよう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    はきながら むくげにひとの かくれけり

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    むくげ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    みのふけし ふようからんと きょうあした

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    ふようのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    しょうじはる まどべのふよう みをふりぬ

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    ふようのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    しのよわいい くつこえしや ふようはみに

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    ふようのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    さとはみな わたあたらしき ひよりかな

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    しんわた 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(アオイ目)
    •    ばんしゃくや まびきだいこの いちやづけ

    •    
    •    なかぬきだいこん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(アブラナ目)
    •    あめすこし ありたることも かいわりな

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    かいわりな 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(アブラナ目)