menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    めはじきの まぶたふさげば ははがある

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    めはじき 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    さるびやの けんらんとして のやまさぶ

    •    ひらぼせつ ( 1898年 - 1969年 )
    •    さるびや 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きりのみの なるさかぐらの のこりけり

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    きりのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    はっかむす すてゆもらいに やまのこら

    •    
    •    はっかのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いちめんの つゆのしばふの ひとはかな

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    きりひとは 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    みずたゆく くさぎのはなを うかべおり

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    めはじきや こいのいろはの めをつくる

    •    あさだすいか ( 1869年 - 1948年 )
    •    めはじき 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いきすぎて くさぎのはなの においけり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ただほそく みちてんにいる じゃこうそう

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    じゃこうそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きりのみの おのれさびしく なるねかな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    きりのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    はなくさぎ とびさるちょうも ありながら

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    しそのみを つむはさみにも すずのなる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    わりあいに ちさきすりこぎ ごまをすり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きゃんばすに ひだまりありて おもいぐさ

    •    
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ひととおく ごまにかけたる のらぎかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ことぐさに まぎれてかなし おもいぐさ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    しそのみや ははなきあとは つまがつみ

    •    なるせおうとうし ( 1925年 - 2004年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    くもりびや はなひらかずに おもいぐさ

    •    
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ごまたたき あきのひるねを さましけり

    •    よしたけつきじろう ( 1885年 - 1940年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    とりあえず しそのみしごく きじゅのさけ

    •    かめだこどうし ( 1926年 - 9999年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    すぎゆくや もくせいにおう よるのもん

    •    いかだいたけのもん ( 1871年 - 1925年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    おりーぶもぐ てもとよすでに めくらめく

    •    
    •    おりーぶのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きささげの たれてはいこう とをとざす

    •    みやもとこじょう ( 1741年 - 1823年 )
    •    きささげ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    おりーぶを つむしょうじょらの わをつくり

    •    
    •    おりーぶのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    よくごまた もくせいのかを あびにけり

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    りんちゅうの きいすのしめり くさぎのみ

    •    
    •    くさぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいを みごもるまでに ふかくすう

    •    ふばさみふさえ ( 1914年 - 2014年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいや しずかにちゅうや いれかわる

    •    おかいしょうじ ( 1925年 - 2001年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    くさぎのみ やまもはかれて ありにけり

    •    やぎりんのすけ ( 1921年 - 1993年 )
    •    くさぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いややさし むらさきしきぶ おりもてば

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きささげの みはささげにに なにかにに

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    きささげ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    むらさきの つとそりかえり くさぎのみ

    •    
    •    くさぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    みむらさき おいてみえくる ものあまた

    •    よしのよしこ ( 1915年 - 2010年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ふねのふえ おりーぶつめる みさきすぐ

    •    
    •    おりーぶのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいの においのなかで すれちがう

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    こしきぶに にごりすぐすむ さわふかし

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    こむらさき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    うちつづり むらさきしきぶ こぼれける

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    さんろくの ひゃくねんのいえ ぎんもくせい

    •    つぼうちねんてん ( 1944年 - 9999年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    てんぷらの あげのおわりの しんしょうが

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    しょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    めいおしむごとく はしょうがを かいてさぐ

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    はしょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    うみちかく すみてしょうがを ほりにけり

    •    
    •    しょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    あきたつや はじかみづけも すみきって

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    しょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    はじかみの うすべんいみゆる くりやかな

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    しょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    まずしさや はしょうがおおき よるのいち

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はしょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    はしょうがや かりりかりりと つゆのたま

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    はしょうが 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    となりから ともしのうつる ばしょうかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ばしょう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    あかくあかく かんながびねつ さそいけり

    •    たかやなぎしげのぶ ( 1923年 - 1983年 )
    •    かんな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    つぎつぎと みょうがのはなの でてしろき

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    みょうがのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    ばしょうにも おもわせぶりの うこんかな

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    うこんのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目)
    •    ばしょうのわきして たらいにあめを きくよかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ばしょう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ショウガ目)