menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    はるのゆめ さめてとなりの はなしかな

    •    なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのゆめ きのちがわぬが うらめしい

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのゆめ こころおどろけば さめやすし

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるのいゆめ みていてまぶた ぬれにけり

    •    みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ふるきふるき こいびとにあう はるのゆめ

    •    くさむらもとこ ( 1919年 - 1974年 )
    •    はるのゆめ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はつしまに さやるしづえの しゅんいかな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    じょうすいを ながるるものに はるのじょう

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    かまのねの ふたつにきこえ はるごころ

    •    
    •    しゅんい 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    けさみれば ほくにてはなし はるのきょう

    •    みずませんとく ( 1662年 - 1726年 )
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんきょうの ひむるものあり ふきのとう

    •    
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるたのし しらぬこといて こうちゃとる

    •    
    •    しゅんきょう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あたらざる はるのこたつの ただあつし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はるごたつ してはあれども にわにあり

    •    
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ものねたし はるのこたつの むれにもれ

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    つまおいぬ はるのこたつに ひたいふせ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるごたつ 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    はなをふみし ぞうりもみえて あさねかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あさねがみ なでもつけずに ちゃつみがさ

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    とによりて やぎのなきいる あさねかな

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    うつくしき まゆをひそめて あさねかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    あさねして ゆめのごときを もてあそぶ

    •    やまだみづえ ( 1926年 - 2013年 )
    •    あさね 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    びんかくや しゅんみんさめし まゆおもく

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    てまくらや しゅんみんさむる ことなかれ

    •    
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんや にょにんにかえる あまのかお

    •    
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんの さめつつありて あめのおと

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんみんと いううすぐらく ほのあかく

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    しゅんみん 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうや くさをあるけば くさあおく

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうや まどをあくれば もとのやま

    •    
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうの わたればながき かさいばし

    •    ゆうきしょうじ ( 1927年 - 1996年 )
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    ひとのよに ひのあることも はるうれい

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    しゅんしゅうの みにまとうもの やわらかし

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    しゅんしゅう 季節: 春(三春) 分類: 人事(生活)
    •    くさのとも すみかわるよぞ ひなのいえ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ひな 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    うまずめの ひなかしずくぞ あわれなる

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    ひな 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    ひなまつる みやこはずれや もものつき

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ひな 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    うしおひく ちからをやみに ひなまつり

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ひな 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    てんぴょうの おとめぞたてる ひいなかな

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ひな 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    がんぶろや うみあるるひは たかぬなり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    がんぶろ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    がんぶろに こさふくくれや うらのかぜ

    •    すがわらしちく ( 1863年 - 1919年 )
    •    がんぶろ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    がんぶろや かさにきぬぬぐ たびのそう

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    がんぶろ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    はりあいの ありしくらしの めばりはぐ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    めばりはぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    ながらえて はじあるめばり はがしけり

    •    
    •    めばりはぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    てごたえも なくはがされし めばりかな

    •    
    •    めばりはぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    かんりゅうの うみあおあおと めばりはぐ

    •    
    •    めばりはぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    めばりはぐや ふるさとのかわ なりおらむ

    •    むらこしかせき ( 1922年 - 2014年 )
    •    めばりはぐ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    きたまどを あけてめずらし みやのやね

    •    
    •    きたまどひらく 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    きたまどを あけちちのかお ははのかお

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    きたまどひらく 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    うぐいすに とらばやいおの かぜふせぎ

    •    かがのちよじょ ( 1703年 - 1775年 )
    •    きたまどひらく 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    きたまどを きょうひらきたり ともをまつ

    •    そうませんし ( 1908年 - 1976年 )
    •    きたまどひらく 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    きたまどを ひらくかっての そぼのへや

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    きたまどひらく 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    ろふさいで たちでるたびの いそぎかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ろふさぎ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)
    •    ろふさいで ふつかもどらぬ あるじかな

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    ろふさぎ 季節: 春(仲春) 分類: 人事(生活)