menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,421句の俳句が登録されています。

    •    ふるさとの のじにみつけぬ くさぼたん

    •    
    •    くさぼたん 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    あまさまが あないにでられ きふねぎく

    •    
    •    くさぼたん 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    むらさきの はなのみだれや とりかぶと

    •    ひろせいぜん ( - 1711年 )
    •    とりかぶと 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    あけびつる ひっぱってみて あおぎけり

    •    ふかみけんじ ( 1922年 - 2021年 )
    •    あけび 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    もうそうの くさふかければ とりかぶと

    •    しみずけいこ ( 1911年 - 2005年 )
    •    とりかぶと 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    とりかぶと しこんにつきを とおざくる

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    とりかぶと 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    たきかぜに ふきあらわれし あけびかな

    •    ますだてこな ( 1880年 - 1944年 )
    •    あけび 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    あけびうれ きえんばかりに つるほそし

    •    はしもとけいじ ( 1907年 - 1990年 )
    •    あけび 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    ものいえの むべにふれたる うなじかな

    •    ほそかわかが ( 1924年 - 1989年 )
    •    むべ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    むべひとつ ばしょうせいかの ふづくえに

    •    みやしたすいしゅう ( 1913年 - 1997年 )
    •    むべ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    むべのつる ひっぱりおうて ちぎりけり

    •    
    •    むべ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
    •    きりのみの おちちらばりて わらやかな

    •    いそのかみつゆこ ( 1882年 - 1959年 )
    •    きりのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    わがやどの さびしさおもえ きりひとは

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    きりひとは 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きりのみの なるさかぐらの のこりけり

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    きりのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    めはじきの おろかさをすぐ くちにして

    •    つじたかつみ ( 1931年 - 9999年 )
    •    めはじき 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    めはじきや こいのいろはの めをつくる

    •    あさだすいか ( 1869年 - 1948年 )
    •    めはじき 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    はっかむす すてゆもらいに やまのこら

    •    
    •    はっかのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いちめんの つゆのしばふの ひとはかな

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    きりひとは 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    さるびやの けんらんとして のやまさぶ

    •    ひらぼせつ ( 1898年 - 1969年 )
    •    さるびや 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    めはじきの まぶたふさげば ははがある

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    めはじき 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    おとすなり かけいのくちの きりひとは

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    きりひとは 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ただほそく みちてんにいる じゃこうそう

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    じゃこうそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    さるびやの えだはまばらに たくのうえ

    •    
    •    さるびや 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いきすぎて くさぎのはなの においけり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    みずたゆく くさぎのはなを うかべおり

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きりのみの おのれさびしく なるねかな

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    きりのみ 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    はなくさぎ とびさるちょうも ありながら

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    くさぎのはな 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    なみたてる あさのさばく はなしぇーじ

    •    
    •    さるびや 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きゃんばすに ひだまりありて おもいぐさ

    •    
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    しそのみや ははなきあとは つまがつみ

    •    なるせおうとうし ( 1925年 - 2004年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    とりあえず しそのみしごく きじゅのさけ

    •    かめだこどうし ( 1926年 - 9999年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    しそのみを つむはさみにも すずのなる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    しそのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ひととおく ごまにかけたる のらぎかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ことぐさに まぎれてかなし おもいぐさ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    わりあいに ちさきすりこぎ ごまをすり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    くもりびや はなひらかずに おもいぐさ

    •    
    •    おもいぐさ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ごまたたき あきのひるねを さましけり

    •    よしたけつきじろう ( 1885年 - 1940年 )
    •    ごま 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    りんちゅうの きいすのしめり くさぎのみ

    •    
    •    くさぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    さんろくの ひゃくねんのいえ ぎんもくせい

    •    つぼうちねんてん ( 1944年 - 9999年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいを みごもるまでに ふかくすう

    •    ふばさみふさえ ( 1914年 - 2014年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    おりーぶを つむしょうじょらの わをつくり

    •    
    •    おりーぶのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    うちつづり むらさきしきぶ こぼれける

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいや しずかにちゅうや いれかわる

    •    おかいしょうじ ( 1925年 - 2001年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    いややさし むらさきしきぶ おりもてば

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    みむらさき おいてみえくる ものあまた

    •    よしのよしこ ( 1915年 - 2010年 )
    •    むらさきしきぶ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    きささげの たれてはいこう とをとざす

    •    みやもとこじょう ( 1741年 - 1823年 )
    •    きささげ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    むらさきの つとそりかえり くさぎのみ

    •    
    •    くさぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    すぎゆくや もくせいにおう よるのもん

    •    いかだいたけのもん ( 1871年 - 1925年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    もくせいの においのなかで すれちがう

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    もくせい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)
    •    ふねのふえ おりーぶつめる みさきすぐ

    •    
    •    おりーぶのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(シソ目)