優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
ふじあざみ ひのくるるまで まだすこし
-
-
ふじあざみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
おおかぜの しおんみておる かきねかな
-
おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
-
しおん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
あきあざみ ふりむけばうみ きららなす
-
のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
-
あきあざみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
こすもすに かぜあるひかな さきふゆる
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
こすもす 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
こすもすの おしよせている くりやぐち
-
きよさきとしお ( 1922年 - 1999年 )
-
こすもす 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
ちょうじょうや ことにのぎくの ふかれおり
-
はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
-
のぎく 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
ちょうちょうも ちいさくなりぬ こはまぎく
-
-
はまぎく 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
せいてんや こすもすのかげ まきちらし
-
すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
-
こすもす 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
いそぎくが つぼめりあわの ふなだまり
-
あべしょうじ ( 1900年 - 1968年 )
-
いそぎく 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
あさつゆに いわばそぎたつ ふじあざみ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
ふじあざみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
こぎつねの かくれがおなる のぎくかな
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
のぎく 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
はなだにも もつやこころの おにあざみ
-
-
おおあざみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
ちょうちょうの おどろきたつや のぎくのか
-
まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
-
のぎく 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
しおんには いつもかぜあり とおくみて
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
しおん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キク目)
-
ばんぎくの すみゆくたいと なりしかな
-
-
ばんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
ばんぎくを さかせこていに しずむいえ
-
-
ばんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
かくれがや よめなのなかに のこるきく
-
はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
-
ざんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
ちにふれて よりざんぎくと よばれけり
-
いわおかなかまさ ( 1948年 - 9999年 )
-
ざんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
ばんぎくに かたくおのれを まもりけり
-
かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
-
ばんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
ざんぎくや おいてのゆめは たまのごと
-
のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
-
ざんぎく 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キク目)
-
まんじゅしゃげ むかしおいらん なきました
-
わたなべはくせん ( 1913年 - 1969年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
よるのらん かにかくれてや はなしろし
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
らん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
まんじゅしゃげ どれもはらだし ちちぶのこ
-
かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
-
おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
つきぬけて てんじょうのこん まんじゅしゃげ
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
むらさきの あわしといわず らんのはな
-
ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
-
らん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
まんじゅしゃげさいて ここがわたしの ねるところ
-
たねださんとうか ( 1882年 - 1940年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
まんじゅしゃげ ふしぎはくきの みどりかな
-
はせがわそうぎょ ( 1897年 - 1987年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
らんしろし くものふるまい にくけれど
-
おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
-
らん 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
なかなかしねない ひがんばなさく
-
たねださんとうか ( 1882年 - 1940年 )
-
まんじゅしゃげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
そうしきの るすあずかりぬ おもとのみ
-
-
おもとのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
らっきょうの はなさくつちや のうどそう
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
らっきょうのはな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
さふらんや えいがはきのう ひとをあやめ
-
うだきよこ ( 1935年 - 9999年 )
-
さふらんのはな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目 )
-
ふるさとは さふらんむらと よばれとむ
-
-
さふらんのはな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目 )
-
なみきては はまゆうのみを ころがせり
-
-
はまゆうのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
さふらんを つみたるははも おばもなし
-
あおやぎしげき ( 1929年 - 2021年 )
-
さふらんのはな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目 )
-
みをもちて はちのおもとの いせいよく
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
おもとのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
わがかどの はなのはまゆう みとなりぬ
-
-
はまゆうのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
おもとのみ たのしむとなく たのしめる
-
すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
-
おもとのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キジカクシ目)
-
おとぎりそう さくばかりなり せきのあと
-
さくらぎとしあき ( 1894年 - 1990年 )
-
おとぎりそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
なにごとも きのもちようや やなぎちる
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
やなぎちる 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
にわはいて いでばやてらに ちるやなぎ
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
やなぎちる 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
とゆのみの つちにたれたる とぐちかな
-
-
とゆのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
たちならぶ やなぎどれかは ちりいそぐ
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
やなぎちる 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
ざっとうに すてしうれいや やなぎちる
-
すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
-
やなぎちる 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
やなぎちり なくずながるる おがわかな
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
やなぎちる 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(キントラノオ目)
-
あまさまが あないにでられ きふねぎく
-
-
くさぼたん 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
-
ふるさとの のじにみつけぬ くさぼたん
-
-
くさぼたん 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
-
きくのかや かきのすそにも きふねぎく
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
くさぼたん 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)
-
もうそうの くさふかければ とりかぶと
-
しみずけいこ ( 1911年 - 2005年 )
-
とりかぶと 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(キンポウゲ目)