優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,631句の俳句が登録されています。
-
はしばみを やきくうろばたの いとまかな
-
よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
-
はしばみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ことかじる あおはしばみよ いわやまに
-
さとうおにふさ ( 1919年 - 2002年 )
-
はしばみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
やまびこの ひとりをさそう くりひろい
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
くり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
くりやまの くうこくふかき ところかな
-
しばふきお ( 1903年 - 1930年 )
-
くり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
どんぐりの ところえるまで ころがれり
-
なるせおうとうし ( 1925年 - 2004年 )
-
どんぐり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
くるみわる せいしょのまんの じをとざし
-
ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ふるでらや くりをいけたる えんのした
-
うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
-
くり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ひとしして しょうせつおわる ろのくるみ
-
はしもとたかこ ( 1899年 - 1963年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ははそちりて こそでにもろし つゆなみだ
-
やすはらていしつ ( 1610年 - 1673年 )
-
ははそ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
しらいとの たきをこずえに さわぐるみ
-
うえばやしはくそうきょ ( 1881年 - 1971年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
かしのみの みずにおつるに いきいきす
-
あらやひろし
-
かしのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
どんぐりの むぐらにおちて くぐるおと
-
すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
-
どんぐり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
しいのみの おちておとせよ ひのきがさ
-
たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
-
しいのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
どんぐりや くりからとうげ ころげつつ
-
まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
-
どんぐり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
みちのべや ははそのやどに おくひいれ
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
ははそ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
しいひろう よこかわのこの いとまかな
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
しいのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ならのみの おちてながるる すいしゃかな
-
-
ならのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
くりのいが われてあおぞら さだまれり
-
ふくだきねお ( 1927年 - 2005年 )
-
くり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
どんぐりの やまにこえすむ しょうかぞく
-
ふくながこうじ ( 1938年 - 1980年 )
-
どんぐり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
しいのみの おちておとなし こけのうえ
-
ふくだりょうてい ( 1905年 - 1988年 )
-
しいのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
ろうにんや くるみをまわす とりにだも
-
しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
よるのたく ちえのごとくに くるみのみ
-
つだきよこ ( 1920年 - 2015年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
みつほどの くりのおもさを たもとにす
-
しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
-
くり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
かしのみの おちてかけよる とりさんわ
-
むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
-
かしのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
めのしたは ははそもみじ よりふとゆく
-
-
ははそ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
どんぐりの おのがおちばに うもれけり
-
わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
-
どんぐり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
かしのみの おつるらかんの みぎひだり
-
あきしのみつひろ ( 1940年 - 9999年 )
-
かしのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
くるみふたつ ころがりふたつ おとちがう
-
ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
-
くるみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ブナ目)
-
てんがいに かぜふいており おみなえし
-
ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
-
おみなえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
おとこえし しろきはものの あわれなり
-
ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
-
おとこえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
あかつきや しらむといえば おとこえし
-
まつねとうようじょう ( 1878年 - 1964年 )
-
おとこえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
まつむしそう かいのしらねも いまめざむ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
まつむしそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
たてしなの まつむしそうの あわれさよ
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
まつむしそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
ひとりいや さすおみなえし おとこえし
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
おとこえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
あめかぜの なかにたちけり おみなえし
-
こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
-
おみなえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
ひょろひょろと なおつゆけしや おみなえし
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
おみなえし 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
ふじあわし まつむしそうの はなのうえ
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
まつむしそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
しゅっかんに がまずみのみの しずくかな
-
-
がまずみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
さんごじゅの うるるかきより のじとなる
-
-
さんごじゅ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
がまずみの みのひのいろに うずなすきり
-
-
がまずみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
がまずみや せいそんここに すみいしと
-
-
がまずみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツムシソウ目)
-
かみよより いろかえぬかな まつとなみ
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
いろかえぬまつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
いろかえぬ まつやあるじは しらぬひと
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
いろかえぬまつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
いろかえぬ まつしたがえて てんしゅかく
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
いろかえぬまつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
-
いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
-
すぎのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
かやのきに かやのみのつく さびしさよ
-
きたはらはくしゅう ( 1885年 - 1942年 )
-
かやのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
てにのせて ひだねのごとし いちいのみ
-
あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
-
いちいのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
よはよるの なみのとよもす しんちぢり
-
( 1931年 - 9999年 )
-
しんちぢり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
しろほろび まつうつくしく いろかえず
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
いろかえぬまつ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)
-
まつかさの あおさよちょうの ひかりさる
-
きたはらはくしゅう ( 1885年 - 1942年 )
-
しんちぢり 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(マツ目)