優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    きりあおく だむをはれゆく うるしのみ

    •    
    •    うるしのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    むくろじの たくさんなりて おちそめぬ

    •    
    •    むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    おともなく からたちのみの ころがりぬ

    •    
    •    からたちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ぶしゅかんに からきのつくえ ふるびたる

    •    
    •    ぶしゅかん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    むくろじふる てらをこうしょに あすかむら

    •    まつざきてつのすけ ( 1918年 - 2014年 )
    •    むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    おきなわの つぼよりれいし もろくさけ

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    われがきし みなみのくにの ざぼんかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ざぼん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    かおほどの ざぼんうかべる かどあかり

    •    
    •    ざぼん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふしほして あきんどくるを まちにけり

    •    
    •    ふし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふるいえや るいるいとして ゆずきなり

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    いっぽんの へいのきんかん かずしらず

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    きんかん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    はぜのみの しずかにかれて おりにけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    はぜのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    うみあれに せんだんのみの おちやまず

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あまたるを くちをひらいて れいしかな

    •    さらいぎょくせん ( - 1945年 )
    •    れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ふうきょうの とぼしきみずに いかだかな

    •    しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
    •    かえで 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    からたちの みをみればまた あのうたを

    •    
    •    からたちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    じょうしさる せんだんのみの さかおりて

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    やまのこが たべてにおわす ゆのみかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    やぶのなか ことにうるしの もみじせり

    •    えのもとふゆいちろう ( 1907年 - 1982年 )
    •    うるしもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    いつまでも ながめていたり れもんのしり

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    あおきはの そうたちばなの みのわかれ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    たちばな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    だいだいを うけとめておる こくうかな

    •    うえのやすし ( 1918年 - 1973年 )
    •    だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    ゆずすべて とりたるあとの つきよかな

    •     ( 1932年 - 9999年 )
    •    ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    れもんぬくし いえゆくむねに あそばせて

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    くねんぼや じゅうじおわして はやごねん

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    くねんぼ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
    •    つるもどき かれきにからむ ふるまいや

    •    
    •    つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    すむものは そらのみならず うめもどき

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    うめもどき おるやねんじゅを かけながら

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    つるとして うまれたるつる うめもどき

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    もちのみや こだちしあとの つまやすし

    •    
    •    もちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    のこるはも のこらずちれや うめもどき

    •    のざわぼんちょう ( 1640年 - 1714年 )
    •    うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    てらまちに きょうのたるひの つるもどき

    •    
    •    つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
    •    じねんじょの ぜんしんついに ほりださる

    •    きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
    •    やまいも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
    •    かしゅういも ひゃくしょうはたを みてまわり

    •    
    •    かしゅういも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
    •    やまいもの みそらぶるぶる ほられけり

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    やまいも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
    •    このはしを じねんじょほりも さけかいも

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    やまいも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
    •    ながいもに ちょうじゅのひげの ごときもの

    •    つじたかつみ ( 1931年 - 2022年 )
    •    ながいも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
    •    ごくらくへ はすのみとんで しまいけり

    •    ほしのばくきゅうじん ( 1925年 - 2013年 )
    •    はすのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    みをとばし きるまではすの ちょくりつす

    •     ( 1961年 - 9999年 )
    •    はすのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    しずかさや はすのみのとぶ あまたたび

    •    ほりばくすい ( 1718年 - 1783年 )
    •    はすのみ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    やれはすや ゆうひがくろき みずをさす

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    やれはす 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    やれはすの かぜいろいろに ふきにけり

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    やれはす 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    さればこそ けんじゃはとまず やれはちす

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    やれはす 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ヤマモガシ目)
    •    あめつよし べんけいそうも つちにふし

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    べんけいそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    つりがねの だいもんじそうを わすれめや

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    だいもんじそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    だいもじそう かってはいけで ありしにわ

    •    
    •    だいもんじそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    あけがたの たきのよきおと ちどめぐさ

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    べんけいそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    だいもじそう あめおもければ うつむきて

    •    
    •    だいもんじそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    くびづかの かげのうごかぬ ちどめぐさ

    •    わたなべあきら
    •    べんけいそう 季節: 秋(初秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)
    •    たきのすえ めぐりてぬらす せきれんか

    •    
    •    いわれんげ 季節: 秋(仲秋) 分類: 植物(ユキノシタ目)