優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,651句の俳句が登録されています。
-
ぬまかえで いろさすみずの ふりにけり
-
うすだあろう ( 1879年 - 1951年 )
-
かえで 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
とおくより みてちかづきぬ はぜもみじ
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
はぜもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
うみあれに せんだんのみの おちやまず
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
すずのごと ほしなるかいもの かごにゆず
-
おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
-
ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
むくろじの ふるいがのそら はれがたき
-
あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
-
むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
にがうりを くっていじわる してみるか
-
いわきひさじ ( 1940年 - 9999年 )
-
れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
あらしめく よなりれもんの きがるいるい
-
くすもとけんきち ( 1921年 - 1988年 )
-
れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
かおほどの ざぼんうかべる かどあかり
-
-
ざぼん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
やまのひは ふしのむしろに あわただし
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
ふし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
かやはらや ぬるでのもみじ かぜにてる
-
たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
-
ぬるでもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
くねんぼの きにこのもしき みこしかな
-
-
くねんぼ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
だいだいを うけとめておる こくうかな
-
うえのやすし ( 1918年 - 1973年 )
-
だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
おきなわの つぼよりれいし もろくさけ
-
はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
-
れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
せんだんの みをくいこぼす からすかな
-
かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
-
せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
いたむとは むくろじのみを ひろうこと
-
やまもとようこ ( 1934年 - 9999年 )
-
むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
おともなく からたちのみの ころがりぬ
-
-
からたちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
れもんぬくし いえゆくむねに あそばせて
-
わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
-
れもん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
はぜのみの しずかにかれて おりにけり
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
はぜのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
きりあおく だむをはれゆく うるしのみ
-
-
うるしのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
むくろじの しぐれしそらに みなぎるよ
-
みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
-
むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
むくろじの たくさんなりて おちそめぬ
-
-
むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
たびたのし はつきたちばな こにみてり
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
たちばな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
ぶしゅかんに からきのつくえ ふるびたる
-
-
ぶしゅかん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
いっぽんの へいのきんかん かずしらず
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
きんかん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
ふるいえや るいるいとして ゆずきなり
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
だいだいの あかきがみえて あきやかな
-
たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
-
だいだい 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
ゆずすべて とりたるあとの つきよかな
-
( 1932年 - 9999年 )
-
ゆず 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
むくろじふる てらをこうしょに あすかむら
-
まつざきてつのすけ ( 1918年 - 2014年 )
-
むくろじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
ふしほして あきんどくるを まちにけり
-
-
ふし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
あまたるを くちをひらいて れいしかな
-
さらいぎょくせん ( - 1945年 )
-
れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
からたちの みをみればまた あのうたを
-
-
からたちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
じょうしさる せんだんのみの さかおりて
-
ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
-
せんだんのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
あおきはの そうたちばなの みのわかれ
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
たちばな 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
われがきし みなみのくにの ざぼんかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
ざぼん 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
なかやまは ざいもくのまち ふしをほし
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
ふし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
にがうりの ろじよりており ばたのおと
-
くりたやすし ( 1937年 - 9999年 )
-
れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
はぜのみに おんなのまもる のうぶたい
-
( 1927年 - 9999年 )
-
はぜのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
いもとゆけば うるしのもみじ みちにななめ
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
うるしもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
やぶのなか ことにうるしの もみじせり
-
えのもとふゆいちろう ( 1907年 - 1982年 )
-
うるしもみじ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
にがうりを かんでよなふる よなりけり
-
くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
-
れいし 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
ふうきょうの とぼしきみずに いかだかな
-
しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
-
かえで 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(ムクロジ目)
-
つるとして うまれたるつる うめもどき
-
ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
-
つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
うめもどき おるやねんじゅを かけながら
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
つるもどき かれきにからむ ふるまいや
-
-
つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
もちのみや こだちしあとの つまやすし
-
-
もちのみ 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
のこるはも のこらずちれや うめもどき
-
のざわぼんちょう ( 1640年 - 1714年 )
-
うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
すむものは そらのみならず うめもどき
-
もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
-
うめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
てらまちに きょうのたるひの つるもどき
-
-
つるうめもどき 季節: 秋(晩秋) 分類: 植物(モチノキ目)
-
かしゅういも ひゃくしょうはたを みてまわり
-
-
かしゅういも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)
-
じねんじょの ぜんしんついに ほりださる
-
きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
-
やまいも 季節: 秋(三秋) 分類: 植物(ヤマノイモ目)