menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    かんぱくるや さんみゃくはりの ごとくすむ

    •    ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
    •    かんぱ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ちちぶにて ひとよはつるや かまいたち

    •    
    •    かまいたち 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆきじょろう おそろしちちの こいおそろし

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    ゆきじょろう 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    とうてんの くろいきんぎょに ふじとおく

    •    とみざわかきお ( 1902年 - 1962年 )
    •    ふゆのそら 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆきぐもに あおぞらあなの ごとくあく

    •    たかはまとしお ( 1900年 - 1979年 )
    •    ゆきもよい 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆきばれや やまおしわけて かわながる

    •    そうませんし ( 1908年 - 1976年 )
    •    ゆきばれ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    れっちゅうに かんおりおんの みつのほし

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    おりおん 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ひをおうて あゆむつきあり ふゆのそら

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    ふゆのそら 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    まきわりの まくらがとんで ゆきもよい

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ゆきもよい 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    せっけんは すべりおりおん ざはてんに

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    おりおん 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆうがたが いちばんきれい ふゆのそら

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    ふゆのそら 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    せいせつへ るりなすわれの かげぼうし

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    ゆきばれ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    やきぐりかう すもっぐこければ さびしければ

    •    くすもとけんきち ( 1921年 - 1988年 )
    •    すもっぐ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    いしやまの いしのみたかし ふゆのつき

    •    いわやさざなみ ( 1870年 - 1933年 )
    •    ふゆのつき 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    かまいたち ひとたびはやま おりたれど

    •    
    •    かまいたち 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    じょうねんだけの ほにあけのこる かんすばる

    •    
    •    すばる 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    とっぷりと くれしうみより ゆきおこし

    •    たむらもっこく ( 1889年 - 1964年 )
    •    ゆきおこし 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    いきてあれ ふゆのほくとの えのしたに

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふゆのほし 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    かまいたち ほとけにはなを おこたれば

    •    まゆずみしゅう ( 1930年 - 2020年 )
    •    かまいたち 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんぱきゅう にほんはほそく なりしまま

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    かんぱ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    かまいたち かやおうひとの たおれけり

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    かまいたち 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    きつつきの きてゆきばれの すぐなるき

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    ゆきばれ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ひとのよの あそびをせんと ゆきじょろう

    •    はせがわそうぎょ ( 1897年 - 1987年 )
    •    ゆきじょろう 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    おりおんと みせのりんごが きろのはえ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    おりおん 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆきよりは さむししらがに ふゆのつき

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    ふゆのつき 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    いしとなる くすのこずえや ふゆのつき

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ふゆのつき 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ふゆぞらや ねこへいづたい どこへもゆける

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    ふゆのそら 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    てるときの いぶきのくらや ゆきおこし

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    ゆきおこし 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふゆぎんが 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    ゆきおこし とどろくまきの ひろさかな

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    ゆきおこし 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(天空)
    •    
    •    なごりのそら 季節: 冬(仲冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんらいや びりりびりりと まよのはり

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    かんらい 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんげつや かれきのなかの たけみさお

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    かんげつ 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんげつや われひとりゆく はしのおと

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    かんげつ 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    ふゆのらい いえのくらきに なりこもる

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    かんらい 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんのつき しきりにくもを くぐりけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    かんげつ 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんげつや くいつきそうな おにがわら

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    かんげつ 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんらいや せめんとぶくろ いしとかし

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    かんらい 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    かんげつに みずあさくして かわながる

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    かんげつ 季節: 冬(晩冬) 分類: 天文(天空)
    •    いちぞくの ほろびしぼぐん きたおろし

    •    しばたはくようじょ ( 1906年 - 1984年 )
    •    きたおろし 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    しなのより おとひいてくる からっかぜ

    •    ひろせなおと ( 1929年 - 2018年 )
    •    からかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    ふゆなぎや ひたとのべあう さきふたつ

    •    
    •    ふゆなぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    きにはきの かなしみのあり もがりぶえ

    •    きのしたゆうじ ( 1914年 - 1965年 )
    •    もがりぶえ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    ふゆなぎや おきたるごとく さくらじま

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    ふゆなぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    ふゆなぎの れもんいろづく ほのかなり

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ふゆなぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    しらなみや つくばならいの ほびきぶね

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    ならい 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    ならいふく そうぎしゃのはな しろたえに

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ならい 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    もがりぶえ こをとられたる ししのこえ

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    もがりぶえ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    もがりぶえ ほりょまんげんの ぜにかぞう

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    もがりぶえ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)
    •    きたかぜや かなしきがくの きょくばだん

    •    ふくだりょうてい ( 1905年 - 1988年 )
    •    きたかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 天文(風)