優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,592句の俳句が登録されています。

    •    ひとよしの あめにわびしき ふすまかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    ふすま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かじみまい あとからあとと ふえにけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    うしろでに しめししょうじの うちとそと

    •    なかむらそのこ ( 1913年 - 2001年 )
    •    しょうじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきがこい いときびしくぞ ゆわれける

    •    
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かきむきの からなげおとす おとばかり

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わたをほす じゃっこういんを かいまみる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    わた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふけゆくや つくえのしたの きりひおけ

    •    たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
    •    ひおけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あるよわの すみびかすかに くずれけり

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すんぶんの すきまうかがう すきまかぜ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    すきまかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふゆごもり またよりそわん このはしら

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふゆごもり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきがこい うしのくびでて ひとなきす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    だんぼうや とけいなりでて ゆるやかに

    •    いがらしばんすい ( 1899年 - 2000年 )
    •    だんぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ばけそうな ちゃがまもあるや ほだのやど

    •    おざきこうよう ( 1868年 - 1903年 )
    •    ほだ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふゆともし ふたつひとつと きえてやま

    •    ぼうじょうとしき ( 1957年 - 9999年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きつねわな かけてかぶりを ただしけり

    •    
    •    きつねわな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かめいれし たっぺかかえて もどりけり

    •    
    •    たっぺ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わがよすでに おわっていたる かたぶとん

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    このはがみ ぶんげいながく あざむきぬ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    このはがみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみだわら ますおのすすき みつけたり

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    すみだわら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    みけねこと わかちあいけり ねこひばち

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    あんか 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみがまに ておいのししの たおれけり

    •    のざわぼんちょう ( 1640年 - 1714年 )
    •    すみがま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かけそめし ひからおとろう かけなかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ほしな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    えだずみの ほねのおとして やまあかり

    •    おおきあまり ( 1941年 - 9999年 )
    •    えだずみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かんとうに ひとりねるちり たちにけり

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きりくちに ひあたるすみや きりおとす

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    すみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    るいしょうを のがれしいえや あきなえり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よりまさの きじつもしらで あじろもり

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ほうほうと すきまだらけの ふところで

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    ふところで 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふゆざしき くぬぎばやしの なかにあり

    •    おおみねあきら ( 1929年 - 2018年 )
    •    ふゆざしき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わがははと いるごとくいて すみびはし

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すきまかぜ びょうぶのさんが からもくる

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    すきまかぜ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あんこくや かんとうへいやに かじひとつ

    •    かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひとかげに またびのおしょう すっときゆ

    •    こうのせいうん ( 1887年 - 1974年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    れんたんの ひのぜっぺきを かぜのぼる

    •    さいとうくうげ ( 1918年 - 1950年 )
    •    れんたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かきむきや われにはみえぬ みずかがみ

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たきびかなし きえんとすれば そだてられ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    さんじゅうに してわれおいし かいろかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    かいろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よばなしの ながさをゆけば とこのやま

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    よばなし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    じゅうたんは そらをとばねど つまをのす

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    じゅうたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    せきたんを とうじたるひの しずみけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    せきたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    そらへたちのぼり われらが たきびのけむり

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    たきび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆたんぽの ぶりきのなみの あわれかな

    •    おざわみのる ( 1956年 - )
    •    たんぽ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    つくづくと いずもなまりの こたつのこ

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    こたつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おとたてて おつはくぎんの このはがみ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    このはがみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    いまきゆる ゆうひをどっと びょうぶかな

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    びょうぶ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    げんろくの ちょうぎんくろし ふゆともし

    •    ふじたこうせつ ( 1880年 - 1935年 )
    •    かんとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かたがわは まだくらやみの たどんかな

    •    あかきかくどう ( 1879年 - 1948年 )
    •    たどん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    てにおもし おおかたまりの せきたんは

    •    はしもとけいじ ( 1907年 - 1990年 )
    •    せきたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あじろぎの そろわぬかげを つきよかな

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    なかぞらへ こいなげあぐる いけぶしん

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    いけぶしん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)