優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,634句の俳句が登録されています。

    •    さくらずみ めいじのことば うつくしき

    •    こがまりこ ( 1924年 - 2014年 )
    •    すみ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たびごころ ほのかにねまる かたぶとん

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かきむきの からなげおとす おとばかり

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    かきむく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    きつねわな かけてかぶりを ただしけり

    •    
    •    きつねわな 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    しびょうえて つめうつくしき ひおけかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ひおけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    なかぞらへ こいなげあぐる いけぶしん

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    いけぶしん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    じゅうたんは そらをとばねど つまをのす

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    じゅうたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    でんねつき おれんじいろのひ はりにもはゆ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    でんねつき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よりまさの きじつもしらで あじろもり

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    せきたんや にじゅっせいき はうつりつつ

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    せきたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    だんぼうの ぬくもりをもち かぎひとふさ

    •    ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
    •    だんぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    みたびかじに おうてなおすむ かんだかな

    •    おかもとしょうひん ( 1879年 - 1939年 )
    •    かじ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    えびょうぶの たおれかかりし ひおけかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ひおけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おいまわた ちちのおかげの ものばかり

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    せなぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆめにまう のううつくしや ふゆごもり

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    ふゆごもり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ほだのひに おやこあしさす わびねかな

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    ほだ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    こしぶとん みにあておもう ははのおん

    •    みやしたすいしゅう ( 1913年 - 1997年 )
    •    こしぶとん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    たどんぼうし ひおけのまどから のぞきけり

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たどん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わがははと いるごとくいて すみびはし

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふところで ひとにみられて あるきだす

    •    こうざいてるお ( 1917年 - 1987年 )
    •    ふところで 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ききすます みぞれふすまの おくのこえ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふすま 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    おやのおやの うちしくいなり あじろごや

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    かぶほせば ふゆのひひくう なりにけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    かぶらほす 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    みけねこと わかちあいけり ねこひばち

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    あんか 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふかくつま のかいなをのめり すみだわら

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    すみだわら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    わたをほす じゃっこういんを かいまみる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    わた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    よりおうて ほのおあげいる たどんかな

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    たどん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきがこい うしのくびでて ひとなきす

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ゆきがこい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あじろぎの そろわぬかげを つきよかな

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    あじろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ふゆざしき くぬぎばやしの なかにあり

    •    おおみねあきら ( 1929年 - 2018年 )
    •    ふゆざしき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すっぽんを つかみあげたり いけぶしん

    •    たきざわいよじ ( 1925年 - 2010年 )
    •    いけぶしん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    うきひとの かおにもかかれ はしりすみ

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひとかげに またびのおしょう すっときゆ

    •    こうのせいうん ( 1887年 - 1974年 )
    •    ひばち 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すいつかぬ たびのこころや おきごたつ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    おきごたつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみやきが ぐんてをやまと かいてきし

    •    みなかわばんすい ( 1918年 - 2010年 )
    •    すみやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    すみをやく ながきけむりの もとにあり

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    すみやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    しまかげや とおきめいじの ふゆやかた

    •    かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
    •    ふゆやかた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    てにおもし おおかたまりの せきたんは

    •    はしもとけいじ ( 1907年 - 1990年 )
    •    せきたん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    あるよわの すみびかすかに くずれけり

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    すみび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(生活)
    •    なぎさなき うみをさびしと めばりしぬ

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    めばり 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    まなこまで きたまどふさぎ たるおもい

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    きたまどふさぐ 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    かみぎょうや あめのなかなる しきまつば

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    しきまつば 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    きたむきの にわにさすひや しきまつば

    •    ながいかふう ( 1879年 - 1959年 )
    •    しきまつば 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    あるだけの わらかかえでぬ ふゆがまえ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ふゆがまえ 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    かざよけや くぐりにかかる おもりいし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    かぜよけ 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    かざがきを つらねてのとの うみみせず

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    かぜよけ 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    にわいしの すそのしめりや しきまつば

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    しきまつば 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひだにむかう のきみなふかし ふゆがまえ

    •    むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
    •    ふゆがまえ 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    しきまつば してほうじょうの おおしょうじ

    •    
    •    しきまつば 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)
    •    すめばまた すみよきところ すきまはる

    •    
    •    めばり 季節: 冬(初冬) 分類: 人事(生活)