優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,585句の俳句が登録されています。

    •    しめかざる まもうらじろの そりかえり

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    しめかざる 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    はるかなる とうだいのひも としまもる

    •    えんどうわかさお ( 1947年 - 2018年 )
    •    としまもる 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    すすはきて しばしなじまぬ すまいかな

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    すすはらい 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆのまちの しょうがっこうや ふゆやすみ

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    ふゆやすみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆきつりの ひゃくまんごくの しろくもる

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    ゆきつり 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    いちまいを とうかにしあげ たたみがえ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    たたみがえ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    うすかべの ひとえはなにか としのやど

    •    むかいきょらい ( 1651年 - 1704年 )
    •    としのやど 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆずのかの ほのかにありぬ しまいぶろ

    •    みうらそうき ( 1956年 - 9999年 )
    •    ゆずゆ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ごうごうと ゆきなめつくす おふだやき

    •    
    •    ふだおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ねんがじょう かかんといくども てをあらう

    •    
    •    がじょうかく 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ささだけを ふるみやびとや すすはらい

    •    にしやまそういん ( 1605年 - 1682年 )
    •    すすはらい 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    はきおさめ してうつくしき よるのやど

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はきおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    おおはらの しょうがっこうも ふゆやすみ

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    ふゆやすみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    はれてきて くぎうちにでる ふゆやすみ

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    ふゆやすみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    おさめごと なくてもやねの しるしかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ことおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    せいかなお ちさきけんきゅう にっしはつ

    •    
    •    にっきはつ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    うつしみの あうひなからむ がじょうかく

    •    
    •    がじょうかく 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    かかるさちの われにもありし にっきはつ

    •    
    •    にっきはつ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    とこのまに ちょうちんおいて たたみがえ

    •    
    •    たたみがえ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    みよしのの はなのあくたや ふるごよみ

    •    おおたにくぶつ ( 1875年 - 1943年 )
    •    ふるごよみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    ゆずゆでて じぼかんのんの ごとくたつ

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    ゆずゆ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    たたみがえ すみたるたんす すわりけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    たたみがえ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    さくらぎの いたもやかれて ふるごよみ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ふるごよみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    そのしたを はきゆきつりの しあがりぬ

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ゆきつり 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    おおこうろ ひをふきにけり ふだおさめ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    ふだおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    かぎのある にっきちょうじょに かうべきか

    •    うえのやすし ( 1918年 - 1973年 )
    •    にっきかう 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    かちかちと きりびかけけり ふだおさめ

    •    おかのちじゅう ( 1860年 - 1932年 )
    •    ふだおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    やみのよに おわるこよみの ひょうしかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    こよみのはて 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    けぶらえる ふかいをくみて もちあらう

    •    たなかでんしえい ( 1875年 - 1943年 )
    •    もちごめあらう 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    うかうかと としよるひとや ふるごよみ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ふるごよみ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    おおふじの ごじつののうの ごもんかな

    •    
    •    ごにちののう 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    みささぎの こずえのみゆる がじょうかく

    •    はたのそうは ( 1923年 - 1991年 )
    •    がじょうかく 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    てのとどく たまのよこやま ぼーなすび

    •    すがらば ( 1883年 - 1971年 )
    •    ぼーなす 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    がじょうかき ならべていよよ ふるだたみ

    •    
    •    がじょうかく 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    のびあがり たかくほうりぬ ふだおさめ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ふだおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    やぶまきや こどものこえの うらやまに

    •    ほしのばくきゅうじん ( 1925年 - 2013年 )
    •    やぶまき 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    がじょうかく ついはくかさむ ことうれし

    •    
    •    がじょうかく 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    おきふしの ひとまどころを はきおさめ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はきおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    しらじらと おんなしずめる ゆずゆかな

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ゆずゆ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    はきおさめ したりしずかに とこのべよ

    •    はやししょう ( 1914年 - 2009年 )
    •    はきおさめ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    さめかかる はだにゆずゆの においけり

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    ゆずゆ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    みっかぼうず しょうちのうえの にっきかう

    •    しぶさわしふてい ( 1892年 - 1984年 )
    •    にっきかう 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(生活)
    •    かんべにに くちとがらせし むすめかな

    •    さらいぎょくせん ( - 1945年 )
    •    かんべに 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    かんみまい ふるえのこいを さげきたる

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    かんみまい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    こらのまに すわっておりて はるじたく

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    はるじたく 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    てんてつおん かがみてきわむ ゆきわりとう

    •    よしだほくしゅうし ( 1912年 - 1973年 )
    •    ゆきわりとう 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    げいにみを たててけいこや かんざらい

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かんざらい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    ひかんやど なのはないけて ありにけり

    •    おかだこうよう ( 1897年 - 1985年 )
    •    ひかん 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    しゅうちゃくえき せつじょうしゃのひと てつくさき

    •    ひろし
    •    せつじょうしゃ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)
    •    きりむすび たきひとのあり かんげいこ

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    かんげいこ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(生活)