menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    かんづりの きのうのせなか みせにけり

    •    おおたけせいじ ( 1937年 - 9999年 )
    •    かんづり 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(狩猟)
    •    かんづりの ひとりうごきて ふたりなる

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    かんづり 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(狩猟)
    •    ものとえば かんづりきげん わるかりし

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    かんづり 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(狩猟)
    •    すけーとの ひもむすぶまも はやりつつ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    すけーと 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    すきーながし かいさつぐちを とおるとき

    •    とうごさゆう ( 1908年 - 1991年 )
    •    すきー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    らぐびーや かたきのあせに ふれてくむ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    らぐびー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    おおぞらに とつじょあらわれ すきーくる

    •    もりたとうげ ( 1924年 - 2013年 )
    •    すきー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    らぐびーの ほおきずほてる うみみては

    •    てらやましゅうじ ( 1935年 - 1983年 )
    •    らぐびー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    さっかーの こらにからまる かげながし

    •    
    •    さっかー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    すけーとの ぬればたずさえ ひとづまよ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    すけーと 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かれしばを むしりつさっかー おうえんす

    •    
    •    さっかー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    すけーとや みぎんびひだりに かげなげて

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    すけーと 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    こうちゃのむ しょうじょらよるも すきーふく

    •    なかじまたけお ( 1908年 - 1988年 )
    •    すきー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    らがーらの そのかちうたの みじかけれ

    •    よこやまはっこう ( 1889年 - 1983年 )
    •    らぐびー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの こしきゆたかに なみたてず

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    あいすほっけー いちれつとなり やぶれさる

    •    
    •    あいすほっけー 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの おいのぬきての おしながされ

    •    
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの ぬきてにみずの したたらず

    •    ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    ゆきぐつや どまのひろさを ふみてまつ

    •    いしじまきじろう ( 1887年 - 1941年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うたがいは にんげんにあり ちゃんちゃんこ

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    ちゃんちゃんこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆぼうただしく かむりたるおとこ さみしければされ

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    わたいれや としんもなくて つまあわれ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆふくの かくしがふかく てをかくす

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    ふゆふく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きゃくさりし もとのけがわに ならべおく

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    けがわ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    じゃけつのは のどをつつみて はなとひらく

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ぬぎすてし かさねぎまたも ひろいきぬ

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てんとりの みたりがみたり ちゃんちゃんこ

    •    やすだぶんじょう
    •    ちゃんちゃんこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    どはずれの ちさんのますく はずしけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    なりふりも かまわずなりて きぶくれて

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    しっとりと ゆきもつもるや もめんよぎ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    よぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの たかみをこえて ゆきしあと

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    さとおりの のひとつこゆや わたぼうし

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    わたぼうし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    よぎひとつ いのりいだして たびねかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    よぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ほおかむり くちがなにやら かんでおり

    •    すずきたかお ( 1928年 - 2013年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきや ほのあたたかき かほのなか

    •    なかむらそのこ ( 1913年 - 2001年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    とおいやけいへ てぶくろくわえ ぬぐせいねん

    •    ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かたかけを かけてやりつつ かどおくり

    •    
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    けがわきて おくするこころ なくもなし

    •    
    •    けがわ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    がいとうを ぬぐむねしろく はたもよう

    •    いけのうちともじろう ( 1906年 - 1991年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎに さむさもしらぬ すがたかな

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれの おろかなるかげ ひくをはず

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ざせきなき ねんねこおんぶの きゃくをいかに

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    あしおとたかし あおきじゃけつ のかんごふは

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    けがわきて いたけだかなる きこりかな

    •    やすだぶんじょう
    •    けがわ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    びょうめいを しりぬまわしに みをつつむ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    にじゅうまわし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    やむひとの たびしらじらと はきにけり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    たび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆしゃつきて いねよといわれ いねにけり

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふゆしゃつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    たたかれて ほこりのたちし あつしかな

    •    
    •    あつし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎの もようかさなる えりまわり

    •    はらここうへい ( 1919年 - 2004年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    そこにある ありあうものを ほおかむり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)