menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    たびはいて ねるよものうき ゆめみかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    よんどころ なくよにありて あつぎせり

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    いちまいの けがわがひとを いつくしむ

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    けがわ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ずきんぬいで いただくやこの ぬくいもの

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    ずきん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの あやうきほはば たのしめる

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎて しゅうろうのたん とのごとし

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとふゆの ろにあるじたり かわごろも

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    けごろも 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    としきけば ちゃんちゃんこより ゆびだして

    •    はせがわそうぎょ ( 1897年 - 1987年 )
    •    ちゃんちゃんこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきや こよいもよせへ のきずたい

    •    
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みかけより ぬくきものなり ほおかむり

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うつくしき ひとうつくしくますくとる

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うったえを じかにきくなり ふしぬのこ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれし わがしょうがいに いたりつく

    •    ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆぼうを ぬぐやそうぼう たるよぞら

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきの きつねのかおは べつにあり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    こわだかに ゆのまちをゆく どてらかな

    •    しぶさわしふてい ( 1892年 - 1984年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろの あかきてふりて あるきけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きくまじき ことをきかじと みみぶくろ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    みみぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    むかしのとも よぎからあたま だけだして

    •    かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
    •    よぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ねんねこの こへともなしに うたうなり

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かくまきの もたれあいつつ ふたりゆく

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    がいとうの うらはひなりき めいじのゆき

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ももひきの またやぶれたる ひざがしら

    •    
    •    ももひき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    あくひょうや たれてふゆぎの まえひらき

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    ふゆふく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきはれて わがふゆぼうの あおさかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    くさまくら おんなになれる どてらかな

    •    くすめとうこうし ( 1889年 - 1940年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆふくの みんなにみえる きのこうしゃ

    •     ( 1937年 - 9999年 )
    •    ふゆふく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ますくして きたかぜをめに うけてゆく

    •    しのはらぼん ( 1910年 - 1975年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ろうがいの ほおうつくしや ふゆぼうし

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれて くびをのせたる ごとくなり

    •    やすだぶんじょう
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの あしおとあさ をうみにけり

    •    よだめいりん
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひあたって きぬわたいれの ひざのうえ

    •    うすだあろう ( 1879年 - 1951年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    こといわず ふれずおんなの ひふのまえ

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    ひふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みにまとう くろきしょーるも ふりにけり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    われしなば かみこをだれに ゆずるべき

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    かみこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    おんなのこ ましろいまんときて ちかよりくる

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    にじゅうまわし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てとれば まっふにゆきの はなぞちる

    •    おかのちじゅう ( 1860年 - 1932年 )
    •    まっふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひげぶくろ ものいいおりて うごくかな

    •    
    •    ひげぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    がいとうの えりたててよに いれられず

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うつらうつら かみこなかまに いりにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    かみこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ははやめり ふとんのうえに くろきはおり

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    ふゆばおり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろの ひだりばかりに なりにける

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    こころまで きぶくれおるが いとわるる

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    じゅんぱくの ますくをたてと してあえり

    •    のみやまひふみ ( 1924年 - 9999年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろを はめおわりたる ゆびうごく

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとにくむ こころをつつむ くろまんと

    •    ふばさみふさえ ( 1914年 - 2014年 )
    •    にじゅうまわし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ちらちらと ゆきふりそめし こーとかな

    •    
    •    こーと 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    どうぎきて むねのあつさを あわせけり

    •    しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
    •    どうぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ろうこつを ばさとつつむや かわばおり

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    かわばおり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきの きつねくるりと てなづけし

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)