menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    かくまきや えきのはしから にほんかい

    •    すぎりょうすけ ( 1936年 - 9999年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    さっこんの こころのなごむ どてらかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ましろなる しょーるのうえの おおきなて

    •    いまいつるじょ ( 1897年 - 1992年 )
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かくまきを とめたるえりの ぎんのちょう

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろに ごしをわかちて いをけっす

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎの たもとにありし ゆふだかな

    •    
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    たびつぐや のらともならず きょうしづま

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    たび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ねんねこの なかのねいきを のぞかるる

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきぐつを はかんとすれば ねずみゆく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきの なかからのぞく ののゆうひ

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    いねむれる おとめますくに やすんじて

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    わかれじや きょじつかたみに ふゆぼうし

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきぐつの おとなくきたり うみのきわ

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    あおきめの さびしきけがわ うりにあう

    •    なかむらじゃくさ ( 1894年 - 1978年 )
    •    けがわ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    まじわりは かみこのきれを ゆずりけり

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    かみこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はかまぎや このぞうりとる おやごころ

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はかまぎ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はらいあう ゆきのかっぱや はりこたち

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきばかま のせてたんせん やまかかり

    •    
    •    ゆきばかま 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきげたの いそいでおわす おそうかな

    •    
    •    ゆきげた 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの こがたつみちの まんなかに

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの わらのどこから でもでるて

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    むしまんじゅう ろうきょくなれど ははこうこえ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    むしまんじゅう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よめもはや せたいじみたり ねぶかじる

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    ねぶかじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぶちぬきの へやのしきいや さくらなべ

    •    あやべじんき ( 1929年 - 2015年 )
    •    さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たまござけ しんぷざいにち しじゅうねん

    •    かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
    •    たまござけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    のっぺじる がらんにひびく よるのおと

    •    なかむらしちさぶろう ( 1879年 - 1948年 )
    •    のっぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    まつばざけ おんなきゃくにも すすめけり

    •    
    •    まつばざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    らんせいと じょくせといずれ ねぶかじる

    •    あんどうつぐお ( 1919年 - 2002年 )
    •    ねぶかじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    つまやこの ねがおもみえつ くすりぐい

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    おでんやの ぶらいふうりゅう わすれめや

    •    さのまもる ( 1899年 - 1984年 )
    •    おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    とこばしら ほそくてまるくて たぬきじる

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しょうがざけ はなつまらせて のみにけり

    •    
    •    しょうざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ほうこうに あるこをおもう ねざけかな

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    くらきひに ねずみののぞく ひばゆかな

    •    もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
    •    ほしなゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    にやっこをくう おまえのうしろ ずっとあいとる

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たけづつに たけばしなんど よたかそば

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    おでんやの さけのよしあし いいたもな

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    さくらなべ はしやすめれば ふきこぼれ

    •    ひのききよ ( 1937年 - 9999年 )
    •    さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    だんろたのし ともとさんぺい じるにくむ

    •    
    •    さんぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    なっとうの いとひっぱって あそびけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    なっとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんに やきたるしたを いだしけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたの つぼをいだいて すすりけり

    •    しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいや いなかのよるは ねるばかり

    •    はまぐちこんや ( 1893年 - 1943年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    いやのこと ばかりのひなる ねざけかな

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ひにすかし ぶらんでぃなる ねざけかな

    •    おざわみのる ( 1956年 - )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かれえだの あみのめにほし ぼたんなべ

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かもがわの ひびにかれゆく すぐきかな

    •    きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
    •    すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしや いのちのかぎり つまのおん

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やわはだの ほっとけーきに ふとなごむ

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    ほっとけーき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼきざんで ねがはえたよう ろうばのざ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)