menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    このわたを たってすすれる むこうむき

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しおひきや えぞのどろまで いわわるる

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    しおざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    そばがきや きのうのことを なつかしみ

    •    くろだももこ ( 1938年 - 2023年 )
    •    そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしの かにいてものの なつかしき

    •    かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    まえへすすむ めしてたいやき みびならぶ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    たいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    すきやきの まいのけの ねにのこる

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    からざけを たたいてかんと ならしけり

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    からざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    みちのくの ゆきふるまちの よたかそば

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ははすこやか かぶらじるおおき なべにみつ

    •    
    •    かぶらじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふしづけの しずむをのぞく こぶねかな

    •    おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
    •    ふしづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふろふきの ひときれずつや しじゅうにん

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ふろふき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆどうふや おとこのなげき きくことも

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    いもがゆや かきねのしもを みやりつつ

    •    じょうこうへいこく ( 1892年 - 1986年 )
    •    いもがゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しらかわに かぜがうがうと かぶらじる

    •    
    •    かぶらじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ねざけおおき ふすまをかたく しめてさる

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふつふつと よせなべのもの うごきあう

    •    
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    くきづけの こおりこごりを はぎれかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    くきづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    はらわたを さぐりてみれば なっとじる

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    なっとじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    むしずしに たててさむさや ぜんのあし

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    むしずし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    けいかくを もってきこえぬ しょうがざけ

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    しょうがざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    じんぎすかん なべにみほてり ふゆやえん

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    じんぎすかんなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしを ほしたるまずし からざるよ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ともえやき たつみはちまん ひとまばら

    •    
    •    いまがわやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てさぐりの ねざけのりょうを あやまたず

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    けんちんじる ははとなること ぬくめあう

    •    
    •    けんちんじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やみじるや しかとわたせし こさかずき

    •    のたけうじょう ( 1907年 - 1992年 )
    •    やみじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんや きょうさいかとは ゆかいなり

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よせなべや たそがれごろの ゆきもよい

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あんこなべ ろうかともして なおくらし

    •    ふじたなおこ ( 1950年 - 9999年 )
    •    あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    すぎやきや ひょうしとれたる りょうりぼん

    •    みずおちろせき ( 1872年 - 1919年 )
    •    すぎやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たぬきじる はなふだのつき そらあかく

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    にかいより すあしおりくる さくらなべ

    •    すずきたかお ( 1928年 - 2013年 )
    •    さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しもあさの あらしやつつむ しょうがみそ

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    しょうがみそ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    うすめても はなのにおいの くずゆかな

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    くずゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ながいきの まゆげをぬらす ほしなじる

    •    かどみつお ( 1931年 - 9999年 )
    •    ほしなじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいや ねこにこどくと いうものなし

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    おでんざけ あしもとのやみ こかりけり

    •    くめさんてい ( 1891年 - 1952年 )
    •    おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ねぶかじる ひとひねこめば よにとおし

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    ねぶかじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てぬぐいの ゆきうちはらい すぐきうり

    •    
    •    すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆどうふの ひとまねぎしは あめかゆき

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    からざけや ことにおのうつ ひびきあり

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    からざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かすじるに あたたまりゆく いのちあり

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    かすじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あわあわと ふけばかたよる くずゆかな

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    くずゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たぬきじる たべてねむとう なりにけり

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたは こたるなまこは なかだるに

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あんこうも わがみのごうも にゆるかな

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よせなべの おおきなせとの ふたをひらく

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しょくだいや こさんなべやきを つかまつる

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    なべやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きみみよや わがているるぞ くきのおけ

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    くきづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やみじるや はさみてはなの ごときもの

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    やみじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)