優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,592句の俳句が登録されています。

    •    かれしばを むしりつさっかー おうえんす

    •    
    •    さっかー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    すけーとの ぬればたずさえ ひとづまよ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    すけーと 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの こしきゆたかに なみたてず

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの ぬきてにみずの したたらず

    •    ないとうとてん ( 1900年 - 1976年 )
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    あいすほっけー いちれつとなり やぶれさる

    •    
    •    あいすほっけー 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    かんえいの おいのぬきての おしながされ

    •    
    •    かんちゅうすいえい 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(スポーツ)
    •    たたかれて ほこりのたちし あつしかな

    •    
    •    あつし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    どうぎきて むねのあつさを あわせけり

    •    しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
    •    どうぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ろうこつを ばさとつつむや かわばおり

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    かわばおり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれて くびをのせたる ごとくなり

    •    やすだぶんじょう
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    やむひとの たびしらじらと はきにけり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    たび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの あしおとあさ をうみにけり

    •    よだめいりん
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆぼうただしく かむりたるおとこ さみしければされ

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    あしおとたかし あおきじゃけつ のかんごふは

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろを はめおわりたる ゆびうごく

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きくまじき ことをきかじと みみぶくろ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    みみぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ねんねこの こへともなしに うたうなり

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みかけより ぬくきものなり ほおかむり

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆふくの みんなにみえる きのこうしゃ

    •     ( 1937年 - 9999年 )
    •    ふゆふく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきぐつを はかんとすれば ねずみゆく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきはれて わがふゆぼうの あおさかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとふゆの ろにあるじたり かわごろも

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    けごろも 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきの きつねくるりと てなづけし

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれの おろかなるかげ ひくをはず

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    がいとうの うらはひなりき めいじのゆき

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎに さむさもしらぬ すがたかな

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    じゃけつのは のどをつつみて はなとひらく

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みにまとう くろきしょーるも ふりにけり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    よぎひとつ いのりいだして たびねかな

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    よぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    くさまくら おんなになれる どてらかな

    •    くすめとうこうし ( 1889年 - 1940年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきや こよいもよせへ のきずたい

    •    
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うったえを じかにきくなり ふしぬのこ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ももひきの またやぶれたる ひざがしら

    •    
    •    ももひき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの あやうきほはば たのしめる

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ほおかむり くちがなにやら かんでおり

    •    すずきたかお ( 1928年 - 2013年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ましろなる しょーるのうえの おおきなて

    •    いまいつるじょ ( 1897年 - 1992年 )
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    さっこんの こころのなごむ どてらかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かくまきを とめたるえりの ぎんのちょう

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かさねぎの たもとにありし ゆふだかな

    •    
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    じゅんぱくの ますくをたてと してあえり

    •    のみやまひふみ ( 1924年 - 9999年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うつくしき ひとうつくしくますくとる

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろに ごしをわかちて いをけっす

    •    かつらのぶこ ( 1914年 - 2004年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    たびつぐや のらともならず きょうしづま

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    たび 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきぐつや どまのひろさを ふみてまつ

    •    いしじまきじろう ( 1887年 - 1941年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろの あかきてふりて あるきけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    さとおりの のひとつこゆや わたぼうし

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    わたぼうし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てとれば まっふにゆきの はなぞちる

    •    おかのちじゅう ( 1860年 - 1932年 )
    •    まっふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    よんどころ なくよにありて あつぎせり

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    かさねぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ねんねこの なかのねいきを のぞかるる

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うたがいは にんげんにあり ちゃんちゃんこ

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    ちゃんちゃんこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)