menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    ふゆぼうただしく かむりたるおとこ さみしければされ

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きくまじき ことをきかじと みみぶくろ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    みみぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    わたいれや としんもなくて つまあわれ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    あしおとたかし あおきじゃけつ のかんごふは

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろを はめおわりたる ゆびうごく

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとふゆの ろにあるじたり かわごろも

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    けごろも 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    きぶくれの おろかなるかげ ひくをはず

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきはれて わがふゆぼうの あおさかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ふゆぼう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    じゃけつのは のどをつつみて はなとひらく

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    じゃけつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ずきんぬいで いただくやこの ぬくいもの

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    ずきん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    がいとうの うらはひなりき めいじのゆき

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    くさまくら おんなになれる どてらかな

    •    くすめとうこうし ( 1889年 - 1940年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うったえを じかにきくなり ふしぬのこ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    わたいれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ねんねこの なかのねいきを のぞかるる

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    ねんねこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    たたかれて ほこりのたちし あつしかな

    •    
    •    あつし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    えりまきの きつねくるりと てなづけし

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    まふらー 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ははやめり ふとんのうえに くろきはおり

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    ふゆばおり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かんじきの あやうきほはば たのしめる

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    かんじき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かくまきを とめたるえりの ぎんのちょう

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    さっこんの こころのなごむ どてらかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    どてら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    むかしのとも よぎからあたま だけだして

    •    かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
    •    よぎ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うつらうつら かみこなかまに いりにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    かみこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    とおいやけいへ てぶくろくわえ ぬぐせいねん

    •    ふじたしょうし ( 1926年 - 2005年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みかけより ぬくきものなり ほおかむり

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    ほおかむり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    うたがいは にんげんにあり ちゃんちゃんこ

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    ちゃんちゃんこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろの ひだりばかりに なりにける

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ふゆふくの みんなにみえる きのこうしゃ

    •     ( 1937年 - 9999年 )
    •    ふゆふく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    かくまきや えきのはしから にほんかい

    •    すぎりょうすけ ( 1936年 - 9999年 )
    •    かくまき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    みにまとう くろきしょーるも ふりにけり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しょーる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきぐつや どまのひろさを ふみてまつ

    •    いしじまきじろう ( 1887年 - 1941年 )
    •    ゆきぐつ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てぶくろの あかきてふりて あるきけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    てぶくろ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    てとれば まっふにゆきの はなぞちる

    •    おかのちじゅう ( 1860年 - 1932年 )
    •    まっふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はかまぎや このぞうりとる おやごころ

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はかまぎ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきばかま のせてたんせん やまかかり

    •    
    •    ゆきばかま 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきげたの いそいでおわす おそうかな

    •    
    •    ゆきげた 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの わらのどこから でもでるて

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はらいあう ゆきのかっぱや はりこたち

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの こがたつみちの まんなかに

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    むしずしに たててさむさや ぜんのあし

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    むしずし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆどうふや おとこのなげき きくことも

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やみじるや はさみてはなの ごときもの

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    やみじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    じんぎすかん なべにみほてり ふゆやえん

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    じんぎすかんなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あんこなべ ろうかともして なおくらし

    •    ふじたなおこ ( 1950年 - 9999年 )
    •    あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふつふつと よせなべのもの うごきあう

    •    
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    おのおのと くいすぎがおや くじらじる

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    くじらじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    とこばしら ほそくてまるくて たぬきじる

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よるひかる たまもしかめや あられざけ

    •    きたむらきぎん ( 1625年 - 1705年 )
    •    あられざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かいやきを にられてまろく すわりけり

    •    
    •    かいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あらまきの ににちがいなき ながさかな

    •    とうざかかちょう ( 1902年 - 1971年 )
    •    しおざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんに やきたるしたを いだしけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)