優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,592句の俳句が登録されています。

    •    がいとうを ぬぐむねしろく はたもよう

    •    いけのうちともじろう ( 1906年 - 1991年 )
    •    がいとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    どはずれの ちさんのますく はずしけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    ますく 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    こころまで きぶくれおるが いとわるる

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    きぶくれ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はかまぎや このぞうりとる おやごころ

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はかまぎ 季節: 冬(仲冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの わらのどこから でもでるて

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    はらいあう ゆきのかっぱや はりこたち

    •    さとうねんぷく ( 1898年 - 1979年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきばかま のせてたんせん やまかかり

    •    
    •    ゆきばかま 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきみのの こがたつみちの まんなかに

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    ゆきがっぱ 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆきげたの いそいでおわす おそうかな

    •    
    •    ゆきげた 季節: 冬(晩冬) 分類: 人事(衣服)
    •    とのすみに おでんのゆげの まがりきえ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふでおける いしありすぐき おけならぶ

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいや ねこにこどくと いうものなし

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしを ほしたるまずし からざるよ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    またれいの よせなべにても いたすべし

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    けんちんじる ははとなること ぬくめあう

    •    
    •    けんちんじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしの かにいてものの なつかしき

    •    かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    すきやきの とうふへばかり おいのはし

    •    
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たいやきを わってごぞうを ふきにけり

    •    なかはらみちお ( 1951年 - 9999年 )
    •    たいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    はらわたを さぐりてみれば なっとじる

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    なっとじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ひのもとに きりのたまるや よたかそば

    •    おおたこうそん ( 1903年 - 1991年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かれえだの あみのめにほし ぼたんなべ

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かきはかる みずのさむさや ますのなか

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    かきめし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たいやきを てっとうてつび くいつくす

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    たいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    むしまんじゅう ろうきょくなれど ははこうこえ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    むしまんじゅう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんや きょうさいかとは ゆかいなり

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしや いのちのかぎり つまのおん

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たぬきじる たべてねむとう なりにけり

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きょうしふたり ぎゅうなべほりて やむことあり

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    のっぺじる がらんにひびく よるのおと

    •    なかむらしちさぶろう ( 1879年 - 1948年 )
    •    のっぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆくひとを さらでまねくや くすりぐい

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    らんせいと じょくせといずれ ねぶかじる

    •    あんどうつぐお ( 1919年 - 2002年 )
    •    ねぶかじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたは こたるなまこは なかだるに

    •    すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よなきそば ねむらねばみず まくらなる

    •     ( 1932年 - 9999年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    うすめても はなのにおいの くずゆかな

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    くずゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    にやっこをくう おまえのうしろ ずっとあいとる

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいに ひりきながらも わらいけり

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    えどみせや はつそばがきに はかまきゃく

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいや いなかのよるは ねるばかり

    •    はまぐちこんや ( 1893年 - 1943年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふつふつと よせなべのもの うごきあう

    •    
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふろふきに あたたまりたる ゆうげかな

    •    いわきつつじ ( 1881年 - 1971年 )
    •    ふろふき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    じんぎすかん なべにみほてり ふゆやえん

    •    のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
    •    じんぎすかんなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ともえやき たつみはちまん ひとまばら

    •    
    •    いまがわやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    つまやこの ねがおもみえつ くすりぐい

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ほうこうに あるこをおもう ねざけかな

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    くらきひに ねずみののぞく ひばゆかな

    •    もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
    •    ほしなゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かいやきを にられてまろく すわりけり

    •    
    •    かいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てさぐりの ねざけのりょうを あやまたず

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぎゅうなべに ひともんちゃくを もちこめり

    •    むらやまこきょう ( 1909年 - 1986年 )
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    からざけに はじめてのはを あてんとす

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    からざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたを たってすすれる むこうむき

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)