優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,641句の俳句が登録されています。

    •    すきやきの とうふへばかり おいのはし

    •    
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てぬぐいの ゆきうちはらい すぐきうり

    •    
    •    すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼしを ほしたるまずし からざるよ

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たけづつに たけばしなんど よたかそば

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    なべやきや とまるときめて ちちのいえ

    •    しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
    •    なべやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    なっとうの いとひっぱって あそびけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    なっとう 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    そばかくと おとこのはしを さがしだす

    •    
    •    そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ひにすかし ぶらんでぃなる ねざけかな

    •    おざわみのる ( 1956年 - )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    うすめても はなのにおいの くずゆかな

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    くずゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    みちのくの ゆきふるまちの よたかそば

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    さくらなべ はしやすめれば ふきこぼれ

    •    ひのききよ ( 1937年 - 9999年 )
    •    さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てがおぼえ いるくきづけの しおかげん

    •    
    •    くきづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たまござけ しんぷざいにち しじゅうねん

    •    かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
    •    たまござけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ははすこやか かぶらじるおおき なべにみつ

    •    
    •    かぶらじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しおひきや えぞのどろまで いわわるる

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    しおざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たぬきじる はなふだのつき そらあかく

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぎゅうなべに ひともんちゃくを もちこめり

    •    むらやまこきょう ( 1909年 - 1986年 )
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かもがわの ひびにかれゆく すぐきかな

    •    きしふうさんろう ( 1910年 - 1982年 )
    •    すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんや きょうさいかとは ゆかいなり

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やきとりや こいやきおくと ふりにけり

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    やきとり 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きりぼきざんで ねがはえたよう ろうばのざ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    なべやきと きめてのれんを くぐりいる

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    なべやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぶちぬきの へやのしきいや さくらなべ

    •    あやべじんき ( 1929年 - 2015年 )
    •    さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しょくだいや こさんなべやきを つかまつる

    •    あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
    •    なべやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふろふきの ひときれずつや しじゅうにん

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ふろふき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あつかんに こたえてなくや はらのむし

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ぞうすいを よろこぶわれは せんちゅうは

    •    もりたとうげ ( 1924年 - 2013年 )
    •    ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やわはだの ほっとけーきに ふとなごむ

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    ほっとけーき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    おやもこも よえばねるきよ たまござけ

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    たまござけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたを たってすすれる むこうむき

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    きょうしふたり ぎゅうなべほりて やむことあり

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    くきづけの こおりこごりを はぎれかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    くきづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    まつばざけ おんなきゃくにも すすめけり

    •    
    •    まつばざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    かれえだの あみのめにほし ぼたんなべ

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    だいこんが いちばんうまし ぼたんなべ

    •    うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
    •    やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    てさぐりの ねざけのりょうを あやまたず

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    たぬきじる たべてねむとう なりにけり

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    たぬきじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふつふつと よせなべのもの うごきあう

    •    
    •    よせなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    まっくらな やまをせおいぬ くすりぐい

    •    ほそかわかが ( 1924年 - 1989年 )
    •    くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ちゃんこなべ おやかたしゅうの こえふとく

    •    
    •    ちゃんこなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    だんろたのし ともとさんぺい じるにくむ

    •    
    •    さんぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    あんこなべ ろうかともして なおくらし

    •    ふじたなおこ ( 1950年 - 9999年 )
    •    あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    からざけに はじめてのはを あてんとす

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    からざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    よはさどを かくしてしまう のっぺじる

    •    ながえひろこ ( 1937年 - 9999年 )
    •    のっぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    ふしづけの しずむをのぞく こぶねかな

    •    おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
    •    ふしづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    すなまこや まどにゆきぐも おしきたり

    •    
    •    すなまこ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    しみじみと ひとりのひなる くずゆかな

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    くずゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    とのすみに おでんのゆげの まがりきえ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    このわたの つぼをいだいて すすりけり

    •    しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
    •    このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
    •    やみじるや しかとわたせし こさかずき

    •    のたけうじょう ( 1907年 - 1992年 )
    •    やみじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)