優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,685句の俳句が登録されています。
-
さつまじる さいごにほねを しゃぶりけり
-
-
さつまじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ひにすかし ぶらんでぃなる ねざけかな
-
おざわみのる ( 1956年 - )
-
ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
きりぼしの かにいてものの なつかしき
-
かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
-
きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
わかたれて ゆげのつながる のっぺいじる
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
のっぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
やみじるや さのみならざる そとのやみ
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
やみじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
しらかわに かぜがうがうと かぶらじる
-
-
かぶらじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ほかのへや おおいにわらう あんこなべ
-
ふかがわしょういちろう ( 1902年 - 1987年 )
-
あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
つまやこの ねがおもみえつ くすりぐい
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
かすじるに あたたまりゆく いのちあり
-
いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
-
かすじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
けんちんじる ははとなること ぬくめあう
-
-
けんちんじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
あつかんに やきたるしたを いだしけり
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
きりぼしだいこ ちりちりちぢむ くじゅうくり
-
おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
-
きりぼし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ひのもとに きりのたまるや よたかそば
-
おおたこうそん ( 1903年 - 1991年 )
-
よたかそば 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
てぬぐいの ゆきうちはらい すぐきうり
-
-
すぐき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ゆどうふの ひとつくずれず おわりまで
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
かすじるに ぶちきるさけの あばらかな
-
いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
-
かすじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
にかいより すあしおりくる さくらなべ
-
すずきたかお ( 1928年 - 2013年 )
-
さくらなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
しょうがざけ はなつまらせて のみにけり
-
-
しょうざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
すぎやきや ひょうしとれたる りょうりぼん
-
みずおちろせき ( 1872年 - 1919年 )
-
すぎやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
そばがきや きのうのことを なつかしみ
-
くろだももこ ( 1938年 - 2023年 )
-
そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
しょくだいや こさんなべやきを つかまつる
-
あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
-
なべやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
のっぺじる がらんにひびく よるのおと
-
なかむらしちさぶろう ( 1879年 - 1948年 )
-
のっぺいじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ゆくひとを さらでまねくや くすりぐい
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
くすりぐい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
あつかんに こたえてなくや はらのむし
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
むしずしに たててさむさや ぜんのあし
-
ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
-
むしずし 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
たいやきを てっとうてつび くいつくす
-
あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
-
たいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
このわたを たってすすれる むこうむき
-
あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
-
このわた 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
かきょういつも だれかがやめり ほしなじる
-
( 1931年 - 2009年 )
-
ほしなじる 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
えどみせや はつそばがきに はかまきゃく
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ぎゅうなべに ひともんちゃくを もちこめり
-
むらやまこきょう ( 1909年 - 1986年 )
-
すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
だいこんが いちばんうまし ぼたんなべ
-
うしろぼせき ( 1899年 - 1995年 )
-
やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
あんこうも わがみのごうも にゆるかな
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
あんこうなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
きょうしふたり ぎゅうなべほりて やむことあり
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
かれえだの あみのめにほし ぼたんなべ
-
ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
-
やまくじら 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
あつかんや きょうさいかとは ゆかいなり
-
たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
-
あつかん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
じんぎすかん なべにみほてり ふゆやえん
-
のみやまあすか ( 1917年 - 1970年 )
-
じんぎすかんなべ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ともえやき たつみはちまん ひとまばら
-
-
いまがわやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
おでんざけ いちごいちえの ひじぶつかる
-
おおまきひろし ( 1931年 - 2019年 )
-
おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ふろふきに あたたまりたる ゆうげかな
-
いわきつつじ ( 1881年 - 1971年 )
-
ふろふき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
かいやきを にられてまろく すわりけり
-
-
かいやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ゆどうふや いのちのはての うすあかり
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
ゆどうふ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ぞうすいを よろこぶわれは せんちゅうは
-
もりたとうげ ( 1924年 - 2013年 )
-
ぞうすい 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
くらきひに ねずみののぞく ひばゆかな
-
もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
-
ほしなゆ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
すきやきの とうふへばかり おいのはし
-
-
すきやき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ふしづけの しずむをのぞく こぶねかな
-
おおすがおつじ ( 1881年 - 1920年 )
-
ふしづけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
ねざけおおき ふすまをかたく しめてさる
-
しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
-
ねざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
そばかくと おとこのはしを さがしだす
-
-
そばがき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
おでんざけ あしもとのやみ こかりけり
-
くめさんてい ( 1891年 - 1952年 )
-
おでん 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
しおざけの しおきびしきを このみけり
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
しおざけ 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)
-
やわはだの ほっとけーきに ふとなごむ
-
さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
-
ほっとけーき 季節: 冬(三冬) 分類: 人事(飲食)