menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    まなぶたの いくたびひえて さくらもり

    •    かみおくみこ ( 1923年 - 2014年 )
    •    はなもり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    でがわりや おさなごころに ものあわれ

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    でがわり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    でがわりの たたみへおとす なみだかな

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    でがわり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    でがわりや かわるほうきの かけどころ

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    でがわり 季節: 春(晩春) 分類: 人事(労働)
    •    ひのさんが ひろびろとして ましんいゆ

    •    いいだりゅうた ( 1920年 - 2007年 )
    •    ましん 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    ふとんきて てがみかくなり はるのかぜ

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    やまいにも いろあればきや はるのかぜ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    はるかぜを ひいてむらさき じみている

    •    ほそみあやこ ( 1907年 - 1997年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    かもめひとつ まいいてはるの かぜごこち

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    みずにさら しずめてねむる はるのかぜ

    •    まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    はるのかぜ 季節: 春(三春) 分類: 人事(健康)
    •    ふつかきゅう はなみるいのち だいじなり

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    やまのこに みられしふつか やいとかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    せんじんも おしみしいのち ふつかきゅう

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ふつかきゅう 季節: 春(仲春) 分類: 人事(健康)
    •    しゅとうよく ついてこううん あざやかに

    •    
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    にのうでを ならべだしたる しゅとうかな

    •    ほんだいっさん ( 1894年 - 1949年 )
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    うつくしく ちいろみえきし しゅとうかな

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    しゅとう 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    いくらでも でてくるばばや とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    ほばしらに つなぎあるこや とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    まんちょうの あゆみけわしき とうじぶね

    •    
    •    とうじぶね 季節: 春(晩春) 分類: 人事(健康)
    •    いかのぼり ひかえてわたる おがわかな

    •    えなみしゃら
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    いかのぼり きのうのそらの ありどころ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    やまじきて むかうじょうかや たこのかず

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    あさごちに たこうりみせを ひらきけり

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    あまのこや ふねのなかより いかのぼり

    •    たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ごしょへおちて しかられにけり いかのぼり

    •    よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
    •    たこ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    かざぐるま まわりきえたる ごしきかな

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    かざぐるま こうてはとまう てんのうじ

    •    
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    かざぐるま あかしごじゅうの とうあかし

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    かざぐるま とまりかすかに ぎゃくもどり

    •    きょうごくきよう ( 1908年 - 1981年 )
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    からまわり せよかざぐるま かざぐるま

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    まちかどの かぜをうるなり かざぐるま

    •    みよしたつじ ( 1900年 - 1964年 )
    •    かざぐるま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふうせんの はやりかしげて にげてゆく

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    てんじょうに ふうせんつかえ きげきまんいん

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふうせんきゆ そらのなぎさに こえのこし

    •    いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふうせんが のってでんしゃの どあしまる

    •    いまいちづこ ( 1928年 - 9999年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    にちようと いうさみしさの かみふうせん

    •    おかもとひとみ ( 1928年 - 2018年 )
    •    ふうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    しゃぼんだま つつじにふれず ながれきゆ

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    しゃぼんだま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ながれつつ いろをかえけり しゃぼんだま

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    しゃぼんだま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    うすうすと いくつもあげぬ しゃぼんだま

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    しゃぼんだま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    しゃぼんだま ふけばこのよの いろつくす

    •    みよしじゅんこ ( 1926年 - 1985年 )
    •    しゃぼんだま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    しゃぼんだま ひとりがすきな こなりけり

    •    なるせおうとうし ( 1925年 - 2004年 )
    •    しゃぼんだま 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふらここの えしゃくこぼるるや たかみより

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ふらんどに すりちがいけり むらつばめ

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    しゅうせんや まいこのえきの きしゃたちぬ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    しゅうせんは こぐべしあいは うばうべし

    •    みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ぶらんこの かげをうしなう たかさまで

    •    いぐさけいこ ( 1959年 - 9999年 )
    •    しゅうせん 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ひばりぶえ ひたふくきょういん くれいくも

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ひばりぶえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    ひばりぶえ こがひとりふく のにきたり

    •    
    •    ひばりぶえ 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    あそびめの おびのほそきも あおきふむ

    •    いそだたかじょ ( 1879年 - 1945年 )
    •    とうせい 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)
    •    とうせいや ゆびをしおりに なんのほん

    •    
    •    とうせい 季節: 春(三春) 分類: 人事(娯楽)